
今日ふとした瞬間に昨日の映画のいろんなシーンが頭に浮かび
ああ、よかったなぁ・・・ってしみじみと思いにふけったりしてました。
そう、ウォンカーウァイの映画っていつもそうなんですよね。
後からじわじわと気づけば中毒みたいな感じね。
すっごくクセになるの。
音楽の入り方とかも絶妙で、すっごく記憶に残るんです。
ああ、「恋する惑星」とかも大好きだったなぁ。
で、一夜明けるとナタリーポートマンが頭をちらついてならない(笑)
あまりにステキすぎましたよ、マジで!
いやぁ、さばさばとキラキラと、とても印象的でした。
今までは正統派なイメージが強すぎてあんまり興味がなかったんです。
あまりに彼女のことを知らなすぎるので、ちょっと検索。
するとびっくり!
レオンのあの女の子がナタリーポートマンだったなんて!!!
これって常識ですか???
リュックベッソン映画も大好きだったのにね。(途中からは無理だけど)
グランブルー、ニキータ、レオンとその辺まではめっちゃ好きだったのに
全然知らなかった。
あの子がこうなっちゃうの?って、本当におどろいた!
親戚のおばさん的なおどろきですね。
はぁーっマジびっくり。
この人絶対ショートがいい!
しばらく追っちゃうかもです。
それはちゃんと押さえておかなくっちゃ!
そうですよ~美少女のその後なのです。
今日、ずっと買おうと思ってたノラちゃんのCDゲットです。
これから聴きますね~
あの美少女がまさかこんなにステキに成長してるなんて!
子役は消える恐れありですから、成功例ですね(笑)
CDゲットいいですね~。
Hanaさん、このサントラもいいかもですよ!
「ホテル・シュンバリエ」でドアが開いて、観た彼女の印象は、それでした。ゾクゾクしました。
「マイ・ベリー・・・」も早く観ましょ
ノラ・ジョーンズもあるし
ナタリーポートマンの印象が一気に変わるくらい
とっても魅力的でした!
ぜひ観てください☆
で、シェルタリングスカイの監督思い出しました。
ベルナルド・ベルトルッチです。あ~スッキリした(笑)
あらためて、ナタリーちゃんの写真をチェックすると、バッグも良いじゃないですか!
ベルナルド・ベルトルッチね!スッキリですね!
この監督のリトルブッダがかなり印象的でした。
さらにブッダつながりでブラピのセブンイヤーズインチベットとかもその頃観たなぁ。
ほんとだ、バッグもいい!
この映画のナタリーホントステキだったなぁ。
白い腕時計かわいかったし、どこのか知ってる人おしえて~!