goo blog サービス終了のお知らせ 

ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

スクランブル交差点にて

2008-04-02 | 未分類
最近の私は、めずらしく仕事が忙しく
家に帰ってまでパソコン開きたくなくて
ブログもご無沙汰してるうちに気づけば4月に突入し
エイプリルフールも何にも出来ないまま今日に至る
といったありさまでございます。

ああ、もう4月ですって。
早いですねー。
3月は本当にあっという間だったなぁ。


今日は用事で久しぶりに渋谷に行きました。
スクランブル交差点を抜けても続くあの人込み。
できるだけ避けたい場所です。


スクランブル交差点で信号待ちしてると
横からの視線に気づく私。
なんか普通じゃない目力を感じたので横を向くと
なんと友達ではないですかっ!
コレだけの人込みの中でのこのポジションってどういうことですか?
すっごい偶然に超びっくりです!
完全に運命感じちゃうでしょ。
でも残念ながら女だからね。


すっごい偶然にしばらく興奮冷めやらず。。。
なんかこうゆうの多いな。

ドアラのひみつ

2008-03-18 | 未分類


これ知ってますか?「ドアラのひみつ」。

私、野球って全く見ないのでチームも選手もちんぷんかんぷん。
だから本物の野球好きの人には怒られそうですが
最近「ドアラ」が気になって仕方がありません。

なんで急に気になる存在になったかというと
この本の「かくさしゃかいにまけないよ」っていう
全部ひらがなで書かれたサブタイトルにぐっと来ちゃったんです。

そして、なんてったってまず顔がとってもかわいい。
いっつも笑ってるの。
また、しぐさもかわいい。
コメントもとってもかわいい。

もっと早くに気づいていればよかったなー。
私もサイン会行きたかった(笑)

中日ドラゴンズといえば名古屋らしいけど・・・
やばい!
今週名古屋行くよ!!!

涙の木曜日

2008-03-13 | 未分類
はぁ~、本日も号泣です。

唯一欠かさず観てる木曜ドラマ「だいすき!」
毎回涙無しでは観られません。

友達が録画してまで観てるって言うからどんなドラマよ
って観はじめたのがきっかけで
それからもう、すっかりどっぷり漬かってしまいました。
やさしくてあったかくて毎回号泣してます。

「柚子ちゃん」になりきってるカリナはとってもかわいくて
本当に応援したくなります。
そしてお母さん役の岸本加代子がすばらしい。
強くてやさしい日本の母って感じなんです。
そのほかみなさんもキャスティングがとってもいいです。
平岡祐太がまたかっこいいんだわ(笑)
今朝「はなまる」にゲストで出てたのでみてたら遅刻しそうになったよ。

来週が最終回だなんて・・・
終わってしまうのが本当にさびしいです。
そして、その先柚子ちゃんがどうやって生きていくのか心配だし
とっても気になります。

なんなんですかね、この愛おしさ。
本当に大好きなドラマです。終わらないで~


さすまたって?

2008-02-15 | 未分類
これ地味に笑っちゃいました。
やってみてください。

全自動名前占い。
http://u.p0k.net/a/

いちいち突っ込みを入れたくなるので
私の結果に突っ込んでみました。


☆結果です☆
-----------------------------------------------------------------------
ラッキーカラーは、乳白色です。
ラッキーナンバーは、4649です。
  ←普通ラッキーナンバーってひとつだよね。ヨロシクって。
ラッキー方角は、南の方向です。
ラッキーアイテムは、さすまたです。 ←さすまたって何???
-----------------------------------------------------------------------
今日のあなたは、ボーっとしているだけでも良いかもしれません。
 ←まじで?ありがたい!
-----------------------------------------------------------------------
ラッキー方角である南の方向を向かないようにすると、吉。 
 ←てことは南はラッキーじゃないよね?
また、えりも岬の方向に美味しいものがあるはず。  
 ←森進一かよ!なかなか行けないよね
ただし、それを食べてはいけません。
 ←なんでよー食べさせてよー!
ラッキーカラーである乳白色の花と、素敵な思い出があると、少し仕事運が上昇。
ラッキーな組み合せの、乳白色のさすまたを、カバンに入れておくだけで運が開けるでしょう。
 ←だから、さすまたって・・・
-----------------------------------------------------------------------


というわけで調べてみました。

さすまたとは・・・
http://www.h7.dion.ne.jp/~bouhan/sasumatatowa.htm

ここの下の方にある写真の「2歳にも持てます!」って(笑)

しかし、「さすまた」なんて初めて知りましたよ。
世の中知らないものがいっぱいです。


こんなのカバンに入りませんけど。。。
わけわかんないっ!

ウィルス

2008-02-12 | 未分類
先日、友達の知り合いが出てるお芝居を観に行ってきました。

話の内容はおいといて、その知り合いの役は、
前の会社をとても恨んでいる敏腕プログラマーで
その恨みをはらすためコンピューターウィルスを作っている
という暗い役でした。


観た直後に友達は「お芝居観に行ったよ」というメールをしたらしいんだけど
全然連絡がなくて一週間ほどしてやっとメールがきたそうです。


するとなんと、インフルエンザに掛かってたそうです!


ウィルスを作ってた彼がウィルスに・・・(笑)
笑っちゃいけないんだけど大爆笑でした!


おっと、そんな風に人を笑ったら自分にかえってきそうですね。
ゴメンナサイ!


しかし、役とはいえ皮肉なもんですねぇ。



また寒くなるらしいですよ。
いろいろ気をつけましょ!

本日のザンゲ

2008-02-03 | 未分類


今日は雪降りましたね~。
こんなに積もるとはなんだかびっくりです。
いつも、天気予報で騒ぐ割りにたいしたことないことが多いので
今回も何にも気にしてなかったんですけど一日中降ってましたね~。
あたり一面真っ白でとってもキレイでした☆


そんな雪の中、中国人4人組にあるお店の場所を聞かれました。
ここをまっすぐ行って右に曲がって次を左に曲がってまっすぐ行って左
という日本語でもわかりづらいルートをカタコト英語で
丁寧に何度も何度も教え、彼らは理解したのか去っていきました。


しかーし


ああ、ごめんなさい!
それ違う店だった。。。

しかも真逆の方向の店で・・・
ああ、本当にごめんなさい!

おまけに雪降ってるしー
本当に本当にごめんなさーい!!!



ああ、ザンゲ



親切のはずが悪党へ。。。

きっと4人の中国人からうらまれてると思います。


思い込み誤り、気をつけないと!

のだめ占い

2008-01-20 | 未分類
『のだめ占い』なんていかが?
さあ、占ってみましょう!

http://u-maker.com/61306.html



ちなみに私は「薫(萌)」でした。
双子だからって、一緒になってていいの?
占い結果はこんなんです。

  ↓

「薫(萌)」なあなたはフルート奏者。
 とても美しく、自分を磨き上げることに余念がありません。
甘え上手で理想の高い、そんなあなたのファンはけっこう多いはず。  
 またちょっぴり頑固で、とても意志の強い人。
いったん決めたことは、最後までやり遂げなければ気がすまないタイプでしょう。
途中でどんな困難に陥っても、自分の中から困難を乗り越える力と勇気を引き出し、
ゴールまで頑張り抜きます。

恋愛運最高デーは、3月19日です!



ですって。

おお!フルート!
ちょっぴりかじったけど・・・
そしてステキなことも書いてありますけど・・・

勝負は3/19だってさ。
へー。
ひゃー大変!




それはさておき・・・

先週発病したクーラ病が治りません。
悪化し続けてます。

朝から晩までクーラ漬け。
家に帰ればYOU TUBEで映像にかじりついてます。

そしてまた明後日追加公演行ってきま~す♪



メガネ女子

2008-01-15 | 未分類
今日は訳あってメガネ出勤。
まあぶっちゃけてしまえば、目が腫れて恐ろしい顔をしてたので
カモフラのつもりでメガネをしてたのですが
それは全くの逆効果でした。

カモフラどころか逆に注目を集めてしまい
会う人会う人「あれ?今日はメガネだね」と顔を覗き込まれるありさま。
そりゃそうだよね、いつもと様子が違うんですから。

しかも、レンズのお陰でケントデリカットみたく
(ってそこまでじゃないと思うけど)
ちょっと大きくなる気がするので、より強調されて全然意味ないです。
話しててもすっごく目を見られてるのわかりました。
私も私で「顔が変なんでぇ~」なんて言ってるから余計です。
ていうかケントデリカットって通じてるのかしら?

すっごく良いわけでも、すっごく悪いわけでもない私の目。
非常に中途半端です。
なにもなくても日常生活は問題ないのでコンタクトとかする必要ないんですが
ちょっと憧れた時もありました(笑)
でもめんどくさそうだし、怖いから私には無理です。
目薬でさえ上手に入れられませんからね。

今日はメガネのお陰でよく見えたので(視界は狭いけど)
今後もメガネ女子デーが増えるかもしれません。
インテリまたはデキル女風を演じてみようかと思います。
うそうそ、それには無理がありますね(笑)



2008年よろしくです☆

2008-01-07 | 未分類
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
新年とっくに始まってるってのに遅いっつーの!

ネットを気にしない生活してたら、それはなかなかいいもんで・・・(笑)
ついついご挨拶もせずぐーたらしてました。

ブログは何のために書いてるんだろうって疑問に思ったり
めんどくさくなって書かなくなったり
また書き始めたりとそんな繰り返しですが
なんだかんだ言いつつ3年以上も書き続けてるので
細く長く気楽に続けて行こうと思います。

そんな感じですがこれからもよろしくお願いいたします☆



実家でおもしろいものを見つけたので載せちゃいます。





思い起こせば、こうゆうの見つけると必ず顔出してました。
今年は平成20年だそうですが、これは相当昭和な写真です。
父もまだまだ若いです。
先頭切ってるのはいつも父で(笑)続いてみんなで顔出して。。。
こんな家族どうよ?





変な写真載せて気分悪くなったらごめんなさい。

今年もよろしくです☆

今年もあと少し

2007-12-29 | 未分類
いやぁ、『人志松本のすべらない話』笑えたわー。
「たっくん」うけた。
こんな年の瀬に笑い転げていられるって幸せだね。


それにしても毎年毎年思うことだけど一年あっという間でした。
今年はどんな年でしたか?

私は、うーん、なんだか山あり谷あり?
いろいろ考えさせられることもあったし
でも楽しいこともいっぱいあったし
まあよしとするか。


おっと、明日は5時起きなんで早く寝なくっちゃ。


みなさま、体に気をつけて、良い年をお迎えください。
ではまた来年もよろしくお願いいたします。