小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

アレコレ

2012-01-12 11:57:48 | 独り言
うーん、迷ったのですが全体に言っておいても良いかなぁ・・・で独り言でつぶやいておきます。


先日も計画的なブログは書いたけど、こう・・・練習計画的な事ではなかった気もするし、今年は本当色々な事をしてみたいというか。まぁ勉強も兼ねて。「どこまで伸びるか」は毎年課題にしていかなければならないのですが、マンネリは避けたいとか色々考えがまとまりそうになかったので文章に残しておくという。ノートに書くと、「あー、そんな事考えてたな」っていう自分の中で終わって広がりもないのでね。



4月は日入りの関係で水曜のみ毎週試合が出来るように動いていきたいです。で、試合だけ参加になってしまう選手、または試合だけ来るという選手も当然出てしまいますので厳しくフォンテが求めるモノを選手に伝えていきます。


また、その4月まで全体に「3対2」が浸透するように練習メニューを組んでいきます。その為に、来週から一回の練習につき15分程度3対2を入れます。あまり長いと寒さもあって良い内容にならないとの予測で。で、結局3対2は技術がないと無理だ、という選手や出来る選手というレベルに分けて練習していく流れにしたい。これは選手の意見を優先的にくみ取って分けていきたい。結局求めているモノは全選手同じなのでね。


その4月までというか今年は個人能力の向上に力を入れたいので、アップというか最初の30分は個人技を徹底的に試せるようにしたいですね。リフティングやフェイント、ドリブル練習から1対2でその技を試す流れが理想。その後に、パス練習入れて2対1、2対2、3対2、最終的に3対2プラス1対2まで行けるグループが出来れば、全体が育つ流れになる。そこまで持っていきたいですね。その鍵はこの寒い冬にかかっているという。


4月からは勉強会も多く開いていきます。同じ上水で、例えば毎週水曜。学校が早く終わるので勉強会軽くやって練習。という流れにもしたい。


5月から7月にかけては試合を出来る限り組みたい。2面予約も検討だな。で、人数が少なくても、コーチも参加して「フォンテ」として試合をしていく。結構ハチャメチャな感じでもOK(笑)相手チームとしても知らない大人とプレーする機会もないのでね、交友関係を広げていきたいですよね。


8月上旬の連続開催。これは子供のお泊り可能な家庭をアンケートして選手だけ交換というボランティアのもと、子供だけプチホームステイを考えています。もちろん、受け入れ不可の家庭もあるので、複数名受け入れ出来ますというご家族が居ればありがたいのですが・・・まぁ色々問題もあるので出来るならやってみたい、という感じ。狙いはなんですか?って聞かれたら「プロになるならこれから来るであろう寮生活とか、知らない人との交流っていうのはとても大切なんでね。僕は人見知りしないので問題なかったんですけど、それが出来なくてプロとか海外留学断念する選手もまた多いって事を知ってほしいんですよ。」他にも、郷に入れば・・・じゃないですけど、自分の家庭とは違った文化・ルールに直面する体験も大事です。それで自分の良くない事とかも分かりますし(自分がそーでした)、良い経験だと思います。



結構ハードになりそう・・・段取り良くしてバシバシ行かなきゃ。


っていう、今年の10月のゆりの木に戻ってくるまでのとりあえずやってみたい、こーしたいアレコレ計画でした。