小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

雨、土、笑顔。思い出した、ここで伝えること。

2015-05-29 18:59:01 | 活動内容 2010.2~2015.11
やっぱり雨の日のサッカーは良い。


練習内容としては、グダグダに近いとは感じています。


それでも伝える事は多い。


バックスピンがかかっていても、芝にバウンドすればボールはかなり伸びてくる。


ボールが滑って、ドリブルしづらい。


靴の中が気持ち悪い。


滑る。


あんまり気が付かないけど、疲労度はいつもより多い。脳は、滑って転ばないように体のバランスをとるため、普段あまり使わない筋肉を使って制御している。


いつもより濃い練習はしていないのに、なんだか清々しい(笑)


最後のミーティングで約束したのは、汚れたソックスを自分で洗うこと。雨の日だけでなく、これからは上水でも汗と土でかなり汚れが目立ってくるので、伝えていきたいことですね。


汚れたから「お母さん洗って」っていうのはダメ。当たり前に思っていることが実は、とても大変なことだっていうことをサッカーを通じて伝えていきます。


サッカーを学び、サッカーから学ぶ。久しぶりの雨の中での練習・・思い出すことが多かった。

「抜かれても良い」とは、確かに言ったことはなかった

2015-05-26 19:53:44 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日ははやぶさの子供たちが何人かで遊んでいたので、声を掛け最初の30分間一緒にミニゲームをしました。


一人ひとりが個性があって、今後も来てほしいなぁと思いつつコーチングを入れながらのミニゲーム。


知り合いも居たということもあって、すんなりゲームしてくれたけど、全く知らない人と一緒にサッカーが出来るっていう経験・・素敵だなと感じました。


さて、その後はラダー。慣れてきたから少しペースアップ。ここから腕ふりを本格的に厳しく指導。


スタートトレーニングは隣の陸上のスタート方法が面白く、使えそうだったので早速頂き♪うちはスタートの足が違うからOK(笑)


対面させて、片方を「赤」もう片方を「青」。最初はコーチがスタートさせるけど、「次は赤だな」的な雰囲気になるので選手に合図を託すと盛り上がります。


金曜日にも試していたら、フェイントもありで合図していると悪気がないフェイントが一つ。


「あ、おれ?」


これも頂き。


その後は1対1。だいぶ良くなってきた。でも今までのコーチングはオフェンスのみのコーチングになっていた事に気が付く。そこで、今後はディフェンスも。


あんまり声掛けとしてはダメなんだろうけど、「一発で取りに行け!」というコーチングを最初は使っていきます。


理由は、ディフェンスの間合いをあけて何もしないから。何かの記事で見ました。「日本人はディフェンスの時、女の子に接するように優しい」とイタリア人記者に書かれていました。


要するに、目の前に居るだけ何もしない。確かにこれは自分もそういう時ある。言い訳としては「駆け引きをしている」。


これが世界だと違う・・なら変えよう。抜かれても良い、常にお互い仕掛ける1対1にしてから2対1、2対2にいこう。

年長さん、1年生大歓迎。そしてコーチングスキルを高める

2015-05-20 22:34:27 | 活動内容 2010.2~2015.11
火曜日のお話。


先日体験に来た年長さんが、今度は火曜日に来てくれました♪


私は改めて、黒澤コーチの本を熟読し、忘れていた部分もあったり新しい発見があったりで、早速年長さんへのコーチングの声掛けに使ってみました。


意識を変えなければいけないな、と感じたところは「こども時間」について。


大人から見ると「やる気があるんだから」という気持ちで見ますし、親ならなおさら厳しい目で見るかもしれません。私はまだ9か月の子供なので、何をしても「すごいねぇ♪」状態ですが(笑)


自我が出始めたらやはり自分の言葉には責任を持ちなさい。という気持ちも出ますよね。


子供は「ふと思いついた時」にすぐに「あれやりたい」「これやろう」と言う生き物だということを再認識した上で、ある程度やらせる→やってみた後にここに何しに来たか質問する。


どうにか修正出来るように子供との会話をすることが大事ですが、それでもダメなら「怒る」という感情を使う。けど、すぐにではダメ。


「だんだん怒りたくなってきたなぁ」と子供に自ら修正する時間を与えるステップが大事らしい。


ここで思い出さなけれいけないのが「こども時間」。言ってすぐに直るなら皆、優秀に育っています。中にはそんな子もいますが、ごく稀。


言ってから行動に移る。それが早いなら「ありがとう、助かったよ。いっぱいサッカーの練習できるね」。遅いなら「サッカーの練習できなくて困ってまーす」。それでも遅いなら「だんだん怒りたくなってきたなぁ」


それでダメなら完全に怒ります(笑)


まだまだ改善と意識を強く持たないといけないところもありますが、これから年長さんや1年生に対しても良いコーチングが出来るように努力していきます。

小さい子へのコーチングスキルを上げないと

2015-05-12 18:39:14 | 活動内容 2010.2~2015.11
今日は、年長さんが体験に来てくれました。


私と篠原コーチ体制なので、私がマンツーマンでコーチング。今日は台風が来るという懸念があったので、最初に1時間で切り上げようと打ち合わせ後トレーニング。


なんだ、温帯低気圧に変わるとはね。レーダー予報で18時には降りだしそうだったし、結構な雨量とスピードだったのに。まぁ何か問題起きるよりはよっぽど良い。


年長さんには早速ラダーにチャレンジしてもらいましたが、中々見込みのあるステップでしたね。


スタートトレーニングも実験的にやりましたが、なんと・・足を引きました。これって何がどうなって成長過程でダッシュをする時に足を引くようになるんだろう。


これから体験も増えてくる時期ですが、全員に試してみたいと思います。


年長クラスだと、治るのも格段に速かったというのも一つの実験結果ですね。やはり早い方が良い。


後はランニングフォームもこれから伸ばしていきたいですね。


ボールタッチも体の使い方と同時に覚えさせるのと、ボールの追い方も改善していければいいかな。


久しぶりに、小さい子のコーチングをしましたが、自分の言葉使いと選択肢の持たせ方が良くなかったです。黒澤コーチの本を熟読して実践していかないとマズいです。

5月スケジュール

2015-05-01 12:26:36 | スケジュール
いつもお世話になっております。
5月のスケジュールです。

4月より、上級・中級・初級全てのクラスを火曜・水曜・金曜の週3日行います。
今までは級によって曜日が決まっておりましたが、全ての曜日で対応致しますので、是非ご参加下さい。

火曜開催
第3火曜日[12日]
時間:16:30~18:30
場所:小金井公園ゆりの木広場
第4.5火曜日[19日.26日]
時間:16:30~18:30
場所:上水公園グラウンド
*第2火曜[5日]は祝日のためお休みです。

水曜開催
第3水曜日[13日]
時間:16:00~17:30
場所:小金井公園ゆりの木広場
第4.5水曜日[20日.27日]
時間:16:00~17:30
場所:上水公園グラウンド
*第2水曜日[6日]は祝日のため休みです。

金曜開催
第2.3.4.5金曜日[8日.15日.22日.29日]
時間:16:30~18:00
場所:武蔵野公園 野川第一調節池
場所はこちらで確認してください。
*第1金曜日[1日]はコーチ都合のため休みです。