小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

我が子がご迷惑かけました。

2018-02-14 08:30:54 | 活動内容 ベーシッククラス
火曜クラス。昨日は私が現場に出なくても良かったので、息子と1日ともに過ごしていました。


ということで一緒に参加。


最初に懐いたのは4人兄弟のTき君。同じくらいの年齢の弟がいるだけあって、距離感作るのが自然ですぐに懐いたけど終始、我が子が戦いごっこを挑んでいたのでちょっと迷惑だったかな 笑。


今日はI兄弟が欠席だったので、4人中3人は下に兄弟がいないのでまぁ我が子を可愛がってくれてました。


Tら君はいきなり距離を縮めようとするので、人見知りが強い3歳くらいだとまぁ逃げるよね 笑。それでも段々と距離が近くなって最後のミーティングでは隣に座ってお話を聞いてました。


R君も小さい子と遊ぶのが好きというか自然な感じで、最後は一緒の帰り道でストライダーを我が子から借りれなかったけど、よくじゃれてましたね 笑。ママいわく小さい子が何故か好き。本当そんな感じでした。


Sくんは遠目で見ていることが多かったですが、帰り際にはまた連れてきて下さ〜いと言ってましたね 笑。私が見ていないとこでじゃれあってはいたかな?


と、我が子報告になってしまいましたが、2対2は少しだけだったな。昨日はキック練習を長めにやりました。最近みんなキックが強くなってきてるので、1対1からのシュート、パス強化につながれば、と思ってます。


サバイバルゲームが好きだから、なんとも四角パスをやりづらい雰囲気ではありますね。ただ、最近は「子供が熱中する」という部分に力を入れてるので、やりたい練習をとことんやらせる感じ。この辺は少し方針見直した方がいいな。

1対1の成果

2017-12-04 08:43:43 | 活動内容 ベーシッククラス
火曜、水曜、金曜クラス全て言えることですが、1対1をずっとやり続けてきた結果、フェイントを教えるとすぐにチャレンジしだすという現象がおきました。


パスをメインで教えていた時代の子達にフェイントを教えても、フェイントの価値よりパスの価値の方が高かったのであまり習得しようとしませんでした。


だからこそ、パスという判断を止めて次のプレーに移行するというプレーをした瞬間の凄みをありましたね♪


今のFonteっ子達はとにかくドリブルが一番!ボールを持っていない時は何をすれば攻めれるのか考えて動くようにしています。


パスはこれから、というか今はみんなゲーム中のパス交換が上手くできないので、必要性は感じていると思います。


それよりもフェイントをして相手をずらす!という所に価値を感じてフェイントをすぐに実践しているところをみると、1対1に特化してきて良かったなぁとしみじみ。そしてこれからはもっと格好良い足技を習得できるように色々なボールタッチをここで仕込んでいきます♪


ルーレットとかね、ハマるだろうな〜。飽くまでも実践を考えたルーレットね。そこは効果はばつぐんなのか考えて取り組めているから心配は要らないかな。


ドリブルの時に前ばかりではなく、前にいけなくなったら足裏で引いて、横にずらす。これを覚えただけでとてもドリブルに幅が出てきたし、みんな1対1の練習時間を10分過ぎても、とにかくやりたい気持ちが出ていてよく延長しています。


また抜きもみんな上手になってきたね〜、私がもう狙えないくらい警戒されてるから楽しいんですよね 笑。


これからも1対1を続けながらグループ戦術もやっていきます。来年からまた時間を長くしていきますか。火曜はもう限界時間ですけど。

水曜クラスに変化が

2017-11-09 08:37:55 | 活動内容 ベーシッククラス
随分と更新ができていませんでした。。


水曜クラスんベーシックに変化が出てきましたね。最初の頃は他人のミスに対してあーだこーだ言っていましたが、昨日の練習、ミニゲームではやるべきことに取り組んでいて、ミスを気にしなくなりました。


どうすればワンツーができるのか、オーバーラップしたのに声を出すのを忘れていたとか、1つの動作でも「動く」「声を出して伝える」「そのタイミング」と要素が全て揃わないとうまいこといかない事を感じ始めていますね。


そしてそれについていく2年生がいるのでまたすごい。あれ?年長さんから来てたんだっけ?なんだかんだ長いね〜♪サッカーノートも水曜クラスで続けているのはK君、きみだけだね。その差は大きいんだよ。ブログの更新ができない理由の一つがサッカーノートもあると言い訳しておこう 笑。


解説付きで一人ひとりにわかりやすく、その子にあったレベルで私がばっちり書く時があるからね。最近のみんなのノートの内容がまあ濃いぃくなってるので、返信書くのが大変で嬉しいです。


ベーシッククラスの子達はチーム所属はしていないですが、私が伝えることはサッカーだけではないですからね。


小学生年代で習い事に自らの意思で行き、何かを学び、それが楽しいと思えてるだけで素晴らしい経験をしていますよ。羨ましい。


ベーシッククラスが成長したぶん1年生2人のお遊びが気にってしまいますが、まだ1年生、1対1の対決では左足でシュートチャレンジしてるし、大きい子相手にも平気で対戦していくあたりは評価は高いです。グループ戦術のお話になると話を聞くことが耐えられないのか、全然遊んでしまいますね。3分くらいで頑張って説明してるんだけどな。ここは長い目で、成長を待つことがこちらの役目です。



来月どこかの火曜日でバーベキューを開催しまーす!

火曜クラス 説教するとお金の話になる

2017-10-14 20:49:05 | 活動内容 ベーシッククラス
この動画でも言ってますが、子供達って「集中しよう」では集中できないです。

「何に」集中するのかがそもそも分かってないですから。

火曜クラスは1年生から6年生の縦割りでやっているので、全員に分かるような言葉で説明をすることを心がけてます。

「集中!」っていう言葉は、ポケモンでいう効果がいまひとつのようだ 笑。


私はここの責任者だからお金の話も出来ますけど、本来はJリーグの下部組織のサッカースクールとかレベルの高いチームがお金の話やサポーターの話をすると、リアルに伝わるんですけどね。実際プロの練習を見てるサポーターもいるし。じゃぁアルバイトコーチがそういうこと言えるか?っていう色々な絡みが出てきますよね。


そうすると子供達は何のために習い事に行ってるのか?


それとも行かせられているのか?そんなお話にもなりますよね。


だからうちは振込方式ではない。お金が見えないから。それはお金のありがたみが分からない。お金を集めてる時に「との儲かってるじゃん!」そういう感覚って大事。リアルにお金の話をするべきだと思ってます。

火曜クラス 説教