ギャラリー 一間

骨董ルクラシックの画像庫

須恵堤瓶

2020年11月18日 07時41分32秒 | 骨董

須恵堤瓶

 

古墳時代〜平安時代。

こぶりの堤瓶で、とくりに転用できるサイズです。

容量は約110ml

仕入れ時は発掘されたままの状態でしたので、当方でだいぶ洗浄しました。

水漏れはありませんが、1日2日経つとサイド部分にわずかにしみだしがあります。

また画像にありませんが、内部に漆で直したようにみえる箇所があり、

これは割れたものを直したのではなく、水漏れ防止に塗られたものかと思います。

当方でお酒を入れたためにややお酒のにほいが残っていますので、ご承知置きください。

座辺の骨董としてお楽しみいただければ幸いです。

自立はしません。画像の金属リングは付属します。

高さ 約9センチ前後

径 約8.3センチ前後

 

実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。

古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。

サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。