goo blog サービス終了のお知らせ 

愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

日曜オペラシリーズ

2012-09-17 | 好きなもの
オペラが好きなんで神戸までオペラを見に行きましたよ。


本日のホール。神戸・大倉山の神戸文化ホール。
ここには、今年は2月にウクライナ・オデッサ歌劇場の「トゥーランドット」を見に行ってます。

ウィーンの森バーデン市劇場
プッチーニ歌劇「トスカ」(全3幕、イタリア語上演)


バーデン市劇場は毎年日本ツアーをしてます。去年は奈良まで「カルメン」を見に行きました。
「トスカ」はちょっと前に見たばかりなんですが、好きなタイトルでもありますし、
来日オペラのわりにはお手頃な料金なので今年も行くことにしました。

ホワイエに衣装が飾ってありました。歌姫トスカは赤系のドレスを着ることになってます。たぶん。

座席はこのあたりに。サイドのほうは空席がけっこうあります。


終了。

「トスカ、ついに俺のものだ!」

満足度80。
きわめてオーソドックスな演出。7月に佐渡裕プロデュース「トスカ」を見たばかりだからね。
ちょっと退屈だったかな。途中で寝てしまいそうになりました。
トスカはとても良かったですが、スカルピアの狡猾さの表現がもうちょっとだったかな。

「トスカ、お前は美しすぎる」。本日のトスカ、セシリア・ベルグルンド。

おまけ

私が好きな「トスカ」は1962年録音のカラヤン指揮のもの。もちろんマリア・カラスのも好きですよ。

今日の1曲

今回も第1幕フィナーレ「テ・デウム」より、スカルピア「行けトスカ」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーコンサート3週目

2012-09-17 | 2012年の記録
はいだしょうこさんのコンサートの記録です。

いまいゆうぞう はいだしょうこファンタジーコンサート
 ゲスト: きよこ
2012年9月15日(土) 埼玉県越谷市/ サンシティホール 大ホール
 1回目 13:30開演(13:00開場) 2回目 16:00開演(15:30開場)
 全席指定 3000円 ※2歳以上有料(2歳未満でも席が必要な場合は有料)
 主催: 越谷市施設管理公社 
 後援: 越谷市私立幼稚園協会

2012年9月16日(日) 埼玉県狭山市/ 狭山市民会館 大ホール
 1回目 12:00開演(11:30開場) 2回目 14:30開演(14:00開場)
 全席指定 3000円 ※1歳以上はチケットが必要
 主催: 狭山市民会館 共催: ベルワールドミュージック
 後援: 狭山市、狭山市教育委員会、テレ玉

2012年9月17日(月祝) 静岡県静岡市/ マリナート(静岡市清水文化会館)大ホール
 1回目 12:30開演(12:00開場) 2回目 15:00開演(14:30開場)
 全席指定 3000円 ※3歳以上有料、2歳以下膝上鑑賞無料、ただし座席が必要な場合は有料
 主催: 静岡朝日テレビ、サンライズプロモーション東京、クロスミュージック
 共催: マリナート 後援: 中日ショッパー

今週はゲストが きよこさんでした。プログラムに変更はあったのでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする