メーメーblogによると、はいだしょうこさんの記事が朝日新聞夕刊(2012.9.13)に掲載されてるそうです。
我が家では朝日はとってないので、図書館に行って見ることにしました。

自転車に乗って図書館に。みなさまは新聞販売店で買ってもいいんですよ。
販売店には古いのも一週間分くらいは置いてると思います。
さてさて。たぶん、真ん中あたりだね。

あれれ? これはしょうこちゃんじゃないですよ。
隅から隅まで見たのですが、しょうこちゃんの記事はありません。
朝日新聞の大阪版です。全国版と中身が違うのかもしれませんね。
中央図書館には東京版も揃えてるので、難波に出たときに見ることにしますわ。
確認したら当記事も書き直します。
(参考)はいだしょうこさんの新聞掲載の記録
2009.1.10 朝日新聞「おやじのせなか」(当ブログ記事は2010.12.28に)
2010.12.27 朝日新聞夕刊「仕事中おじゃまします」(当ブログ記事は2010.12.28に)
2011.2.20 産経新聞「ウェーブ産経」(当ブログ記事は2011.2.23に)
2012.1.12 朝日新聞夕刊「かぞくの肖像」(当ブログ記事は2012.1.20に)
(2012/9/30追記)
この前の神戸に船を見に行った帰りに図書館に立ち寄りました。
朝日新聞の東京版を置いてあったと思ってたのですがありませんでした。私の勘違いでした。
メールで送ったもらった画像をアップします。
「9月17日は敬老の日 みんなが祖父母を思いやる幸せな日に」

はいだしょうこさんです。情報では、ファンタジーコンサート和光公演のときじゃないかとのことです。

新聞には著作権がありますので読めない程度の画像サイズにしておきました。
読みたい方は図書館へ。東京版がないところは1ヶ月後くらいに出る朝日新聞縮刷版で。
我が家では朝日はとってないので、図書館に行って見ることにしました。

自転車に乗って図書館に。みなさまは新聞販売店で買ってもいいんですよ。
販売店には古いのも一週間分くらいは置いてると思います。
さてさて。たぶん、真ん中あたりだね。

あれれ? これはしょうこちゃんじゃないですよ。
隅から隅まで見たのですが、しょうこちゃんの記事はありません。
朝日新聞の大阪版です。全国版と中身が違うのかもしれませんね。
中央図書館には東京版も揃えてるので、難波に出たときに見ることにしますわ。
確認したら当記事も書き直します。
(参考)はいだしょうこさんの新聞掲載の記録
2009.1.10 朝日新聞「おやじのせなか」(当ブログ記事は2010.12.28に)
2010.12.27 朝日新聞夕刊「仕事中おじゃまします」(当ブログ記事は2010.12.28に)
2011.2.20 産経新聞「ウェーブ産経」(当ブログ記事は2011.2.23に)
2012.1.12 朝日新聞夕刊「かぞくの肖像」(当ブログ記事は2012.1.20に)
(2012/9/30追記)
この前の神戸に船を見に行った帰りに図書館に立ち寄りました。
朝日新聞の東京版を置いてあったと思ってたのですがありませんでした。私の勘違いでした。
メールで送ったもらった画像をアップします。
「9月17日は敬老の日 みんなが祖父母を思いやる幸せな日に」

はいだしょうこさんです。情報では、ファンタジーコンサート和光公演のときじゃないかとのことです。

新聞には著作権がありますので読めない程度の画像サイズにしておきました。
読みたい方は図書館へ。東京版がないところは1ヶ月後くらいに出る朝日新聞縮刷版で。