愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

バスツアー

2015-08-27 | しょうちゃん
これ、見たよね?

うらやましいわ。こんな企画があったらええなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リボンの騎士」

2015-08-26 | しょうちゃん
はいだしょうこさんのミュージカル出演のお知らせ。


なかよし60周年記念ミュージカル『リボンの騎士』
http://www.nelke.co.jp/stage/ribbon-no-kishi/
主役のサファイアは生田絵梨花。知らん、聞いたこともない。誰やねん。

しょうこちゃんは「ヘル夫人」役で出演します。
どの程度の役なのかはわかりません。ちょい役ってことはないと思うけど。
調べたら、前は速水けんたろうがヘル夫人をやってたんだね。

東京公演と大阪公演があります。
全席指定 SS席9800円 S席8000円 A席6500円(9/27発売)

[東京公演]赤坂ACTシアター 
11/12(木)18:30
11/13(金)18:30
11/14(土)12:30/17:30
11/15(日)12:30/17:30
11/16(月)13:30/18:30
11/17(火)13:30/18:30
[大阪公演]シアターBRAVA!
12/3(木)18:30
12/4(金)13:30/18:30
12/5(土)12:30/17:30
12/6(日)12:30/17:30

主役級じゃないのが残念ではありますが、
シェパードは全員が行くということでお願いしておきます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの満喫プラン

2015-08-25 | しょうちゃん
みんなも今週末のプランはもう立てたよね。
今週は土曜日が使えるからライブ前日から東京入りしちゃうよ。2泊3日だ。
せっかく東京に行くので久しぶりにミュージカルを見ようと思って。
とはいえ、私のお気に入りのタイトルって日本ではあまりやらないんだよな。
今、東京で劇団四季が「サウンドオブミュージック」をやってる。
四季のは大阪で一度見てるけどね。高い料金でも見てもええってのはこれくらいしかない。
ライブ開催が決まってからだから完売ギリギリでチケット取ったよ。残席だけど。


本日の一曲。「サウンドオブミュージック」より「私のお気に入り」。
映画版のジュリー・アンドリュースのを選んだ。
今もやってんのかな、この曲はJRの京都CMで使われてるね。

はいだしょうこさんが好きな本田美奈子が歌ってるのがあったよ。
亜門の訳詞は初めて聞いた。これ、しょうこちゃんならもっとうまく歌えるよなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ出演いろいろ

2015-08-19 | しょうちゃん
はいだしょうこさんのテレビ出演の記録です。

2015年7月28日(火)19:00-19:54放送
BS-TBS「日本名曲アルバム」
私は見ておりません。
「生きている」(ミュージカル「ひめゆり」より)と「ひこうき雲」(荒井由実)を歌いました。

ピアノ伴奏は小原孝氏。コーラス、杜の音シンガーズ。

2015年8月4日(火)18:57-20:54放送
テレビ東京「そうだ旅(どっか)に行こう。」
Wしょうこ、オードリー春日で群馬県桐生市の旅ロケ。(メーメーblog 6/28)

織物参考館にて。藍染。

わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車に乗って梨木温泉梨木館へ。

「涙流しながら笑ったってことが私たちの財産だ」by Wしょうこ

2015年8月18日(火)19:00-19:54放送
BS-TBS「日本名曲アルバム」
見れなかった。
演奏曲目は、中田喜直「夏の思い出」と美空ひばり「お祭りマンボ」でした。
2曲とも杜の音シンガーズのコーラスとともに。

2015年8月18日(火)19:56-20:54放送
日テレ「踊る!さんま御殿!!」
見れたで。
「夏休み家族スペシャル」で、拝田正機先生と親子で出演されました。
まさか拝田先生が「パァ~」をやるとは。

2015年8月18日(火)21:00-21:54放送
フジテレビ「発見!ウワサの食卓」
もちろん見てるよ。
VTR出演。ハイヒールモモコともえのあずきの3人で盛り放題のお店のロケでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日。

2015-08-15 | しょうちゃん
はいだしょうこさんは今年は太平洋戦争末期の沖縄戦の悲劇を描いた「ひめゆり」に出演されました。
終戦70周年。このような作品に出演されたことはご自身にとっても意義深いものであったことでしょう。

ミュージカル「ひめゆり」より、「生きている」。

本日のミュージカル紹介。
数々の名作ミュージカルを作り上げたロジャース&ハマースタインが最後に到達した
ブロードウェイミュージカル永遠不滅の金字塔、「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」。
第二次世界大戦前夜のナチスドイツによるオーストリア併合を背景にした物語です。

今は劇団四季がやっています。いつかははいだしょうこさんにマリアをやってもらいたいですね。


1965年の映画版のジュリー・アンドリュースのマリアがもっとも知られていますが、
私は1959年ブロードウェイオリジナルキャストのメアリー・マーチンのマリアがお気に入りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする