goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

花園パソコンクラブ

2006年01月28日 | パソコン・スマホ
今日は花園パソコンクラブの活動日でした。


 ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?

もう2週間経ったの? 
先週、先々週と学校の授業が連チャンだったので、とっても忙しかったのです。
あっという間に1月も終わりなのですね。


今日は6人の出席。
基本的には自分の好きな事をやっていて良いのですが、パソコンを始めたばかりの方は、100円テキストを使って順に基本からやっていく事にしました。

今日は、前回のWordの入力に続いて、ワードアートをやりました。
結局皆さん私の説明を聞きながら同じ事をすることに。

テキストを使うと、手順を確認しながらできるので便利です。
なにより、プリントを作ったりしなくていいので、私の準備が楽チンです。
初めての方も、2時間ほどでなんとか一通り出来るようになりました。


そういえば、今日はお茶休憩は無しでした。

・・・というか、皆さん熱心で、お茶菓子の大福を片手に、パソコンに向ってます。

  ■_ヾ(・・*)カタカタ


説明の終わった私だけ、のんびりとお茶と大福をいただきました。



  旦o(~ー~o)う~ん美味しい♪



最後には、予定外だった「ページ罫線」と「水平線」まで説明しました。




  自分でこんなステキなの作ったの初めてだわ~ 
   ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 

出来上がった文書を見て満足した様子に私も嬉しくなりました。
おうちに帰ったら印刷してみてくださいね。




2月号の公民館だよりに会員募集の案内を載せることになりました。

原稿をHさんが作っていたので拝見すると・・・

 「若くて美人の先生が優しく教えて・・・」



  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ えっ?
 こういうの【過大広告】っていうんじゃないですか?

 平気、平気 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 別に年齢詐称している訳じゃないないんだから。

 でも・・・。どの先生?って言われたら・・・私知りませんよ・・・
  (;-_-) =3 フゥ


さぁ、この言葉に誘われて何人の方が来てくれるでしょうか。
次回が楽しみです。いや、恐いです。



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様です。 (mieko)
2006-01-29 04:38:05
パソコン教室いいですね。

生徒さんも、何かを始めて少しずつ出来ていくのって嬉しいと思います。

でも、開催する側は色々と準備等あって大変でしょうが。

でも、一服にお茶と大福いいなあ~。

美味しい、日本の大福が食べた~い。
返信する
喜ぶ顔が (夢子)
2006-01-29 08:43:52
皆さんの喜んでいる顔が見えそうです。

私もこの笑顔に支えられてパソボラをしています。



会の記事が読○新聞の地方版にA3版で載りました。

びっくりです。
返信する
Unknown (misa)
2006-01-29 09:49:02
>miekoさん

1時間の授業をするのに、準備には3倍の時間が

必要と言われています。

インストって見た目以上に手間隙かけてる仕事なんですよ。

(なんの仕事でもそうですが・・・)

だからこそ1個の大福が美味しい。

もとい『生徒さんの笑顔』が嬉しいんです{





>夢子さん

新聞捜してみたのですが、ネットではみつかりませんでした。

うちも読○新聞なのに・・・残念です

返信する
こんにちは (shiena)
2006-01-29 22:51:49
misaさんこんにちは。いつも私のブログに遊びに来てくださってありがとうございます



大福がおやつなのですね。

なんだかのんびりとしていて楽しい教室の様子が目に浮かびます。



写真の生徒さん、きっと顔は笑顔なんだろうな~、なんて想像して、私もわくわくしたキブンになりました



返信する
壁紙 (mieko)
2006-01-30 06:36:18
そうでした、壁紙かえられたのですね。

可愛らしくて、落ち着きます。

もうすぐ、バレンタインですね。
返信する
ご苦労様です (yumi)
2006-01-30 10:54:39
大福の味は格別な事でしょう。

充実感も一緒に伝わります。

人様の役に立てるってすごいです。

返信する
Unknown (misa)
2006-01-30 21:35:09
>shienaさん

コメントありがとうございます

shienaさんのブログを読んでいると

インストとしての自分を省みる事ができます。

これからもヨロシクです



>miekoさん

ずっと前からこれ使ってみたかったんです。

バレンタインモードです。

アメリカもバレンタインデーってあるのでしょうか?



>yumiさん

はい!大福美味しかったです。

次は豆大福かな・・・

自分に出来る事をやる。

それで喜んでもらえれば最高ですね
返信する