goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のファイト(優の一言)

2005年06月28日 | 朝ドラ

優  「このまま東京にいて大丈夫?」
啓太「東京にはまだ可能性が残ってる・・・」
優  「可能性なんてないよ・・・ お父さんの仕事は高崎でバネを作ることなんだから!
啓太「今の俺にどうしろっていうんだよ!

最近私はすっかり啓太さん贔屓になってしまったのか、優のこの言葉に少し腹が立った。
昨日の「どうしてがんばれないの!!」に続いて、今日のこの言葉。
一緒に暮らしていれば、必死で仕事を探す啓太さんの姿を、家族が見ることになる。
これだけがんばっているのに・・・と思えば、こんな言葉は出てこないと思う。

本当にこの家族はどうなってしまうのだろう・・・
今の啓太さんに、バネ工場を再開する事なんてできるのだろうか?
ジョンコがG1レースで優勝して、西郷さんがポーンと資金援助してくれて、バネ工場再開、バンザイ
・・・なんて美味しい展開あるわけないし・・・
(民放ドラマで、草薙君がIT会社成功させて、つぶれたネジ工場再開させてたな・・・)

・・・と連日の暗い展開を吹き飛ばしてくれたのが、太郎と琴子さんの関係。
太郎 「kissしていい?」
琴子 「・・・」
太郎 「目を閉じろよ!」
琴子 「・・・(うるうる)」
このシーンに、さっきまでの啓太さんの事なんてどこかへ行ってしまった。
私がドキドキ NHKだから無しだろうな・・・とわかっていても、ドキドキ
爽やか系の太郎さんにドキドキ
ドアの前には優が・・・太郎さんどこへ隠れるか?明日のお楽しみですね。

そういえば、亜沙子さんと川崎先生。
川崎先生にそっけなくされ、ちょっとむくれる亜沙子さん。
「檀が遊んでもいいかと思いはじめた・・・」そんな事思っている場合じゃないでしょう。
「東京慣れた?」くらいの電話、啓太さんにかけてあげても、バチあたらないでしょうが・・・。
この二人気持ちがずいぶん離れてしまった感じ・・・男と女の仲は難しいね・・・

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
追いつめられる啓太さん。 (マル)
2005-06-28 19:42:08
今日も暑かったですね。

こちらもついに、34度を超えました。



そう、家族が一緒にいないから、

啓太さんの頑張りが目に見えないのですね。

優の言葉は、啓太さんを励ますどころか

逆に追いつめるだけ。

若さゆえ・・・ってことかな。



しかし琴子&太郎。

ツッコミどころ満載ですね。

エエ歳して「傷ついた・・・」



もっと大人の恋愛かと思ったよ、私は。
返信する
太郎 (misa)
2005-06-28 20:11:22
インターホンに太郎が映って、「ヒヒ~ン」は笑いましたね。



琴子は36歳。太郎は幾つなのかな?

年下の彼氏には、あのくらいじゃないと、ダメなんじゃないですかね・・・
返信する
確か20歳過ぎだったかと・・・ (ぽんぽこ山)
2005-06-28 22:28:23
太郎さん。

どこへ隠れますかねえ?

やっぱり上の階のお風呂でしょうか?

返信する