goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

策定委員会

2007年10月29日 | 雑記
今日は市役所での「地域情報化計画策定委員会(仮称)」に出席しました。

国の「IT新改革戦略」を受けて地方自治体が「新電子自治体推進方針」を策定、本市も「地域社会の情報化の推進」を施策の1つに掲げて取り組むことになりました。

その計画の骨子を策定する委員会です。


今日は一回目の会議ということで、市長より委員の委嘱も行なわれました。

市長公室で行なわれたのですが、ここに入るのは2回目です。

会場に着くなり、次々と名刺交換です。
委員の方々はもちろん事務方ともご挨拶を交わします。

若輩者の私にとっては、肩書きある方との名刺交換は本当に緊張です。
「どうしたらスマートに出来るかなぁ・・・」
いつもながら名刺交換の後は自己嫌悪に陥ります。


公室には大きな楕円テーブルとフカフカの椅子が置かれています。
今回は7名ということで、お隣の方とお話をするには離れすぎていて、内緒話はできません。
なによりフカフカすぎる椅子はどうも落ち着きません^^;

次回の会場は会議室らしいので、庶民的な慣れ親しんだ場所になりそうです(多分)



本題については事務方より次々に説明がありました。
計画の骨子作りということで、勉強&経験不足の私にはイメージもはっきり浮かばず、なんだか消化不良で終わってしまった感じです(´Д`) =3 ハゥー
次回はもう少し何とかなるかしら??



うちの会は「市民の為のパソコンボランティア・・・」とうたっているわけですが、こういう機会をいただき、今よりもっと広い視野で活動を考えていく事が大切だと実感しました。

いい勉強の機会と思って、これから参加したいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばってください! (コージ)
2007-10-30 16:35:06
おもしろそうですね。

misaさんたちの今までの活動が評価されて、情報化推進委員に選ばれたんですね。

がんばってください!

そして、いろいろな情報、こちらにも教えてください。
返信する
☆コージさんへ (misa)
2007-10-30 22:30:45
会の発足から6年たちました。
行政にも活動が認めてもらえているのかなと思います。

継続は力なり。です

お互いがんばりましょうね
返信する