goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

ACジャパン。

2025年01月23日 | 雑記
中居くん、芸能界引退しちゃったんですね。

ほとんどTVを見ていないので、
今回の騒動の内容はわからないですが
(・・・ていうか興味ない)

ファンでもなんでもないですが、
一般人として、率直に「さみしいな・・・」と思いました。


朝はなんとなく「めざましテレビ」を時計がわりにつけているのですが、
ホント、ACジャパンのCMばかりですね。


  マッチがでてる!!
  芸能界、やめたんじゃなかったっけ?!


ACしか流れないから、今更マッチ大忙しです


♪エ~シ~が消えた。 - どんぐりの木の下で

地震から10日が過ぎました。テレビ番組もずいぶん通常に近いものに戻りつつあります。地震発生からどのテレビ局も被災地の悲惨な様子を中継していました。2~3日目から...

goo blog

 



シャコバサボテンが咲きだしました


新年会ランチ

2025年01月21日 | 雑記
今日はパソボラの新年会でした。

会場は市内ホテルの中国料理のおすすめランチ(2300円)

会場は数ヶ所の候補をあげ、会員に投票してもらった結果、
ダントツ1位の人気でした。


実は私は別の場所を希望していました!


なぜって・・・
メニューが、ブロッコリーと葱がメインだからです


ブロッコリーのあんかけ
ブロッコリーの芯と長ネギの炒め物
白菜たっぷり海鮮鍋


ホテルのシェフの料理とオバサンの家庭料理を
一緒にしてはいけませんが、
地元野菜を地元民が食べても感動がない


是非、来訪したお客様に、
深谷市のおいしい旬の野菜を存分に味わってもらいたいです。


さてさて、夕方、畑から野菜をとってきました。




今夜は何にしましょうか


けんちん汁を試作中

2025年01月20日 | 雑記
今日は大寒ですね。

それなのに、今週の当地の予想気温は軒並み13度超えで、
3月並みだとか。

これから立春までの2週間。
気を引き締めていきましょう!


正月に余ったもち米で赤飯を作りました。
4合と少量だったので炊飯器にしようかとも思ったのですが、
私好みの「硬め」の仕上がりになる蒸し器にしました。

いつもお邪魔しているブロガーさんの記事にも
『少し固めの仕上がり「おこわ」とも言うのだからいいでしょう。』
「そうそう!!」と相づちうってしまいましたよ



今シーズン、何度目のけんちん汁かしら。

来月、地域のいきいきサロンでけんちん汁を作って振る舞うことになっているので、
何度も練習をしています。


普段は適当に作って、それなりに美味しく食べているのですが・・・
地域のオバアサンたちに出すとなると、ちょっと緊張。。。
あちこちのレシピを試しています。


父の目覚まし時計

2025年01月17日 | 雑記
gooblog、どうしちゃったんでしょうね。

パソボラの活動報告はgooblogを使っているので、
会の中でも影響が出ています。


今朝、父からの電話が…

スマホ目覚ましの音が消せない
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! 

面倒だったので、
「ほっとけば止まるよ」と薄情なアンサー。


聞けば、目覚まし時計が壊れたので、
KAZUにスマホのアラームをセットしてもらったとか。


正月の話なので、何回も止めてるはずなのに。
寝ぼけて画面を消してしまったのでしょうね。

こうなると、もうお手上げで、この騒ぎとなるわけです。



さっそく、アナログの時計を買いましたよ

goo通信障害、その後

2025年01月16日 | 雑記
やっと、WIFI経由でgooblogに繋がりました!

半月もかかりました。

正月からのとんだトラブル、
スタッフの皆さん、お疲れさまです。


シャコバサボテンの負け~(*^^*)



+++

と、感激したのもつかの間
編集画面に入っていけず(チーン)

まだ完全復活とはいきませんね(ToT)