goo blog サービス終了のお知らせ 

快風走

走っているとき、そして、走った後の風の心地よさはランニングの最高の楽しみです。

マジで?があった~「最新語彙を精力的に採録」に偽りはないみたい~

2018-09-07 21:55:07 | ロシア語リハビリ
先日買った「プログレッシブロシア語辞典」。 新語、俗語を積極的に採用していることも特徴。 ランニングアプリのStravaで垣間見たロシア人ランナー同士の会話の中で、意味がわからなかった「Фигасе」って単語を引いてみると、ちゃんとあった。 そこには、「[間]、(俗)、(驚き、不満、不信)本当、信じられない、マジで!?」、との訳があった。 他の辞書にもあるのかな? 手元に . . . 本文を読む

「走ることについて・・・」のロシア語ペーパーバック版①

2018-08-28 22:10:20 | ロシア語リハビリ
「走ることについて語るときに僕の語ること」(村上春樹著、文芸春秋)のロシア語ペーパーバック版の紹介が、「Журнал "Марафонец”(マラソンランナー)」のFBページで掲載されていた(写真も)。辞書も買ったので、ひさびさに長いロシア語の翻訳にチャレンジ。といっても、分割だけど・・・。ちなみに、ロシア語での訳書名は、「О чем я говорю, когда гово . . . 本文を読む

30年ぶりかな?~ロシア語の辞書を買った~

2018-08-28 14:13:49 | ロシア語リハビリ
誕生日のプレゼント。 いつもだと、シューズやザックとかのランニンググッズだけど、今年はロシア語の辞書にした。 贈ってくれるんじゃなく、自分で買って、あとで現金をもらう。だから、プレゼントっていえるものじゃないかもしれない。 「プログレッシブ ロシア語辞典」(小学館、2015/2/26、中澤 英彦 (編集)) 市内の紀伊国屋にあったのは、この辞書を含めて4種類。研究社、岩波、コンサイス(三省 . . . 本文を読む

骨折からの復活優勝!

2018-07-01 21:23:14 | ロシア語リハビリ
モンブランマラソンの優勝者は、わずか3か月で骨折から復活したキリアン・ジョルネ。 ロシアの「Mountain-race.ru」のFBページからの記事(写真も)。 【訳文】 モンブランマラソン42㎞。 王様が帰ってきた! キリアン・ジョルネが有名なモンブランマラソンで勝利した。 ピエラ・モンタでのスキーアルペンレースで脚を骨折して、まさにほんの3か月しか経っていない。冬、キリアンは手術のあと . . . 本文を読む

サハリンのトライアスロン大会

2018-06-25 23:48:20 | ロシア語リハビリ
本日2回目の「ロシア語リハビリ」。 また、「RussiaRunning」のFBページから(写真も)。 ロシア極東のサハリンでのトライアスロン大会の紹介。 【訳文】 サハリントライアスロン・アイアンサハのエントリーが始まりました! 日時:2018年8月12日 場所:サハリン州オホーツコエ 距離:スーパースプリント、オリンピック、ハーフ70.3 サハリン州のトライアスロンフェスティバル「IRON . . . 本文を読む