goo blog サービス終了のお知らせ 

快風走

走っているとき、そして、走った後の風の心地よさはランニングの最高の楽しみです。

コース双六もお楽しみ!~2020モスクワマラソンまであと100日~

2020-06-12 21:42:10 | ランニング・ロシア語辞典
今日(6/12)のモスクワマラソンのFBページには、「モスクワマラソンまで、残すところ、ちょうど100日となりました。みなさんとお会いできることを心からお待ちしています」っていう短文が投稿されていた(写真も)原文はこちら→「До Московского Марафона осталось ровно 100 дней. Очень ждём встречи с вами!」モスクワマラソ . . . 本文を読む

2020モスクワマラソンは開催?~9月20日なんだけど・・・~

2020-06-11 23:03:01 | ランニング・ロシア語辞典
日本では、年末まで大規模なマラソン大会の開催を表明しているところは、私の知る限り、まったくない。11月のおかやまマラソンも神戸マラソンも中止になっている。新型コロナのため、すべて中止となっているのが現状だ。ところが、日本以上に新型コロナの感染者・死者が多いロシアだけど、なんと、今年9月20日の「モスクワマラソン」(Московский Марафон - Moscow Marathon)は、まだ中 . . . 本文を読む

事例が市民ランナーにはちょっと想像できません~「400m45秒は時速何キロ?」~

2020-06-10 21:45:54 | ランニング・ロシア語辞典
ランニングのペースとしては、「時速12㎞」よりも「キロ5分」とかのほうが、実際に走るペースをイメージするのには一般的なんじゃないだろうか?ペース走にしても、私は「今日は5kmを時速15㎞で走ろうかな?」って考えるよりも、「キロ4分で走ろうかな」って考える。まあ、これは慣れの問題なので、慣れればどっちでもいいのかもしれない。通っているジムのトレッドミルは時速で表示されるから、一応は、換算式みたいなも . . . 本文を読む

オンライン賞金?レース~ロシアの新しいスポーツ生活様式~

2020-06-08 22:14:25 | ランニング・ロシア語辞典
1日60分のトレーニングが、オンライン「賞金?」レースに。新型コロナ下の市民ランナー(スイマー、ローディー)のモチベーション維持にも、ショップのビジネスにも、ウインウインのシステムかも。見出し画像は、「ルーブルのために泳げ、走れ、こげ」ってなっているから、現金でもくれるのかなって思うけど、いわゆる割引ポイントを獲得できるオンラインレースみたい。ランニングだけでなく、トライアスリート向きにスイムでも . . . 本文を読む

【山岳レースの歴史・第2章・アメリカ~】の翻訳②~Pikes Peak Marathon~

2020-06-06 23:42:27 | ランニング・ロシア語辞典
中高年ランナーには下りは怖いから、「Marathon」よりも、「Ascent」に出場してみたいかな。土(「Ascent」)、日((「Marathon」))に開催されるみたいだから、両方にエントリーしているランナーもいるんじゃないだろうか?。調べてないけど...。ただ、今年は新型コロナで中止となっている。訳文中、自分の露語能力の問題もあるかもしれないけど、英語の原文からの露語翻訳もちょっと問題がある . . . 本文を読む