夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『インスタント沼』

2009年11月30日 | 映画(あ行)
『インスタント沼』
監督:三木聡
出演:麻生久美子,風間杜夫,加瀬亮,相田翔子,
   温水洋一,宮藤官九郎,松坂慶子他

先週末にレンタル開始になったところ。
ネットの口コミを読むと、怒ってる人もいました。
笑いのツボが同じ人かどうか知りたいときは、
三木監督の作品を一緒に観てみるのがいいかも。

私はもはやこの監督の作品を観ずに済ますことはできず。
いろいろ過去に書いていますのでご参考までに。
まったくもってナンセンスですが、そのくだらなさがたまらん。

出版社でオシャレな雑誌の編集長を務めるハナメ。
ところが、その雑誌の売れ行きがふるわず、廃刊が決定。
ハナメは辞表を提出する。

じり貧状態がいつまで続くのかと嘆いていたところへ、
母親の翠が池にはまって意識不明だと警察から電話が。
自殺を図った可能性があると刑事は言うが、
彼女のそばにキュウリを付けた釣り竿が落ちていたことから、
翠は河童を捕獲するつもりだったのだとハナメは確信する。

鑑識官が池の底をさらうと、昔、盗まれた郵便ポストが出現。
配達されなかった郵便物の中には、翠が男性に宛てた封書があった。
刑事からその手紙を受け取ったハナメは、
自分の本当の父親が別に存在している可能性に驚愕する。

ハナメは、翠と関係があったらしい男性が営む骨董屋へ。
恐ろしくイケていないその骨董屋の店主は、
「電球のオッサン」と呼ばれていた。
会いに来た理由は明かせないまま、
ハナメはなんとなくその骨董屋に通い始めるようになり……。

過去に観た三木聡監督の作品と比べると、
小ネタがこそっと出て来るというよりは全開の雰囲気で、
ちょっと嫌みであざとく感じてしまいました。
それも最初の間だけで、みるみるうちに三木ワールドにドボドボと。

麻生久美子のコメディエンヌぶりもさることながら
トサカ頭のパンクロッカーを演じる加瀬亮が秀逸。
相田翔子の「よろしくお願い島津藩」には引きましたが、(^^;
やはり本作もクスッと笑えるネタが満載です。
「強い子のミロ」に、牛乳を少しだけ混ぜて、
ほとんど液体化させずにスプーンで食す「シオシオミロ」が謎を解くカギに。

落ち込んだときは、水道の蛇口をひねるのだ!
しょうもない日常はそう簡単には洗い流せませんけれど、
観終わったときには、それでほんとにスッキリしそうだと思えてしまいます。

そうそう、「白い骨董屋」の店主役が、
高校のクラブの先輩だったことにビビりました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『60歳のラブレター』 | トップ | 『それでも恋するバルセロナ』 »

映画(あ行)」カテゴリの最新記事