goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

カセットコンロでできる お好み焼き 豚玉

2011-03-23 | 豚肉料理

          おはようございます。
   
          昨日はOffで風邪もひいてることもあり、

          引きこもりな一日でした。

          大分復旧作業も進んでいて、

          復旧作業にかかわる方々、ご苦労様です、

          そして被害にあわれて家族を失われた方々、

          お亡くなりになった方々の分まで力いっぱい生きて下さいね。

          ご冥福をお祈りします。





          ✻✻✻✻✻✻✻



          さて、昨晩は久しぶりにお好み焼きを頂きました。

          こういう物を買ってたからなのです。

          

          
          
          日本ではなーんでもない豚バラの薄切り肉ですが、

          ヨーロッパのお肉屋さんには売っていないので

          ここのお店のお肉は本当に重宝します。

          

           こ~んなに薄切りです。

           豚しゃぶも時々しますが、今回は豚玉です。

           ✻今回必要な物✻

           ✻ カセットコンロ、
           ✻ フライパン、ボール1コ
           ✻ 食品

           洗い物も少なく済みます。



           

           BIOの小麦粉、ふんわりお好み焼き、小えび

           これらを水、紅ショウガ、ネギ、キャベツを

           細かく切った物、卵2コをよく混ぜ合わせて



           

           豚肉をのせて焼きます。

           お米が手に入りにくいようですが、

           乾物類をごそごそしてみて?小麦粉どっかにあるはず?(笑

           ちなみにふんわりお好み焼きはなくてもOKですよ。

           今晩にでもどうですか~?


           今日も頑張れ、日本。



           それでは、またね

           





ご訪問ありがとうございます。
ポチッとクリックしてね
人気ブログランキングへ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tommy)
2011-03-25 20:53:42
風邪大丈夫ですか~??
インフルじゃないのね~??
大事にしてね~
私は風邪にも逃げられてます~笑
お気楽に生きているからかな~??
返信する
Unknown (セシリア)
2011-03-26 05:52:05
Bonjour!昨日フランス語に行ったら、先生とご家族がいなくなっちゃってたの!!
張り紙があって、フランス大使館からの強制退去勧告があり、急遽渡仏しますって。急すぎて、生徒さんに連絡しきれず申し訳ないと。帰国したら、連絡しますって。だから先生とご家族、同居している奥様の御両親も皆、今は、シャンパーニュのepernayという所にいると思うの。先生の実家。凄くショックだったな。もう勉強出来ないのかな?会えないのかな?って。でも、いつか帰国してくるだろうから、今は自習して待つことにしたんだよ。
後ね、こちら納豆が手に入らずなので、手作りしてみたの。先程仕込み完了。20時間後が楽しみだよ。minisparisさんが作っていたのを思い出してね、自作するぞ!って、気合で大豆を買いにいったら、完売・・・考える事って、皆同じかも?数件回って大豆買えたから、チャレンジしてみたよ。

お好み焼き、いいね~ 私は「もんじゃ」が食べたいわ~
カセットガスすら、手に入らないから、買えたら作ろうっと。
返信する
Unknown (セシリア)
2011-03-27 12:29:15
Bonjour!
納豆出来たよ~ 小分けする納豆のパックが無いから、タッパーに入れて、冷蔵庫で保存して、そこから器にすくって食べようかな?と考えているところ
ブロ友の、とあさんも手作り始めたから、minisparisさんは、手作り納豆部の部長さんって感じですね
これからも、納豆は自作する事にしたよ!
返信する
Unknown (セシリア)
2011-03-27 21:45:48
ねね、minisparisさん、今日の私のブログへのコメント見て見てくれない?
dosaitamaっていう人から、激しい批判コメントがあるの。
誤解だと思うんだけど、怖い。
停電、嫌じゃないよ、楽しんで受け入れようと思ってる。納豆は、保温機能を使ったけど、その分、他の電気を使わないようにしたの。
それが、凄い口調で責められてて、怖いよ。
相手のURLに飛んでも、何も書けないし、反論も出来ない。コメント、書かなくていいのかな?
納豆作る位暇なら、ボランティアへ行けだって。
知らない人に言われると怖い。
堂々と、反論すら出来ないんだもん。
返信する
Unknown (minisparis)
2011-03-28 00:01:49
tommyさんへ

夜になるとごぼごぼとシンドイです~(涙
インフルじゃないよー
いいねー!お気軽ー!!(笑
返信する
Unknown (minisparis)
2011-03-28 00:11:21
セシリアさんへ

Bonjour~
そうなのー、なんとも言えないけど、
祖国に戻った方が安全だと判断されたのかな。。。?
相性の良い先生だっただけに残念だけど
帰って来てくれる事を祈りつつ、待っててね。
カテゴリーの「豆腐&豆料理」にレシピがあるので
参考にしてみてね。

カセットカズ、手に入りにくいのね?
ホットプレートでもできるよー
節電、ご苦労様です。
返信する
Unknown (minisparis)
2011-03-28 00:16:25
セシリアさんへ

よかったー
私はサララップに小分けに包んでるよ。
食べるとき解凍モードでそのままチンできるから。
納豆部長
スーパー
返信する
Unknown (minisparis)
2011-03-28 00:19:23
セシリアさんへ

見たよー
この手のコメントはほんとに怖いよね。
私もたまにありますが、さくっと削除しています。
相手にしないことす、セシリアさん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。