goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

ミネラルウォーター

2015-11-11 | 美容&コスメ

皆さんは1日水をどのぐらい飲まれますか?

お茶やジュースでもいいんでしょ?non,nonです。

「水」がカラダには必要なんですね。

皆さんもご存知のように

人間のカラダは70%は水でできていますよね。

日本製のお水も沢山種類がありますね。

白浜では飲料水としての温泉水を飲んでいました。

フランスでは数種類を飲み分けています。

その中で赤ちゃんのミルクを作る時にも

よく使用されるエビアンもミネラルのバランスが良く

ビビ&アイにもあげています。

沢山水を飲むとデトックス効果もありますね。

さて、コーヒーブレイクの代わりに

ウォーターブレイクで体をキレイにしてあげましょう!












伊藤園 Evian(エビアン) ミネラルウォーター 500ml [正規輸入品]×24本
Evian(エビアン)
伊藤園

体調が

2015-11-03 | 美容&コスメ


よくなかったのと常時飲んでいる薬を
処方して頂くためにジェネラリスト(内科)
へ昨日行きました。

イタリアの血が半分のDrは
何時も挨拶のビスは情熱的でそれを
知っているダンナサマは必ず同行します!(^ ^)

日本から帰ってきてから胃がキリキリ痛く
Drの触診では大したことはないらしいんだけど

ウインクしながら
”彼(ダンナサマの方を見て)のせいでしょ?”
と。

先生!おっしゃる通り‼︎と心の中で言い、
私もウインクバック(^ ^)

何時もお薬と腸のお薬を処方して頂いて

”当分、ビールは2本までにしてね”

そ、そんなぁぁ~(T ^ T)

お気に入り

2015-08-17 | 美容&コスメ


こんにちは。
お友達が勤めているSHIGETA PARIS。
全ての商品のファンですが
その中でもエッセンシャルオイルは
毎日のお風呂タイム、セルフマッサージに欠かせません。
後Honey Dew L'iPhone Serumもマスト。
UV Skin Protectionも大活躍^_-☆
SHIGETA https://www.shigeta-shopping.jp
日本の皆様も通販で購入できるみたいですね。
それではまたね

ダイエット

2014-03-17 | 美容&コスメ
こんにちは。

最近2kgも太ってしまい

アタフタとダイエットしています。

スィーツ。。。

But,朝食はしっかり頂きます。

先ずナッツ類入りシリアルに

リンゴのコンフィ、バナナ、ヨーグルト、ハチミツ入り。

それから朝食です。

ダイエットはバランスよく食べる事だから

けっして抜いたりはダメですね。

私の場合「スィーツ」なので

おやつを止めています。

午後のカフェタイムにショコラがないのは辛いのぉ~









メダボ愛ちゃんも

最近頑張って痩せたのよねー

ママもガンバルー

それではまたね










人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

秋ですね~

2013-10-20 | 美容&コスメ
こんにちは。

出勤前のウオーキングは

気分がスッキリして

一日の活力になります。

木々も段々色褪せています。

日も短くなりグレーな

寒い日々がやって来ますが

家族へのノエルのプレゼント選びも

楽しみでブテック巡りを

楽しんでいます。


















人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ヘアースタイル

2013-09-20 | 美容&コスメ
こんにちは(^-^)

こんなヘアースタイルどぉ?

ファンキーだと思わない⁈

もしかしてするかもーフフ

とりあえずメイクだけ真似っこ!

素敵な週末を。

それではまたね☆~(ゝ。∂)

















人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

自分のメンテ

2010-08-22 | 美容&コスメ
         
         早いね~2週間のお休み、

         あっっていうまに終わっちゃったよ~

         家のメンテナンスは略終了なので本人、私の集中メンテナに

         とりかかっております。


         ってか、普段ケアーにプラスアルファー時間をかけてゆーっくり

         念入りにしているだけだけどね



         

         入浴セット
         

         世界中にはありとあらゆるコスメ、入浴剤、各有名ブランドからも
         でてますね?素敵なのも沢山あって私も今までいろんなのを
         試してきましたが、

         でもね~結構なお値段しますよねー!?
         お風呂好きの私としてはコスト大なので安上がりな入浴方法を。

         そんなのもう知ってるし実践してるよ~って方はスルーしてね

         私の入浴に必要な物。写真の5点だけです。

         キャンドル
         BIOのArgile Verte(アージル バート)5~6ユーロ
              水と一緒に溶いてボディ&フェイスにパック
              入浴剤としてバスタブヘ
         セッセンシャルオイル(その日の気分でかえてます)
         荒塩(スーパーで一番安、)0,30センチーム
         ミネラルウォーター

         以上こんだけ(笑


         半身浴をする場合、古着の長袖のTシャツをおへそ辺で切って
         首にはタオルを巻き入浴します。
         こうするとよく汗が出ますよ~

         そそ、その前に水を飲みます。コップ1杯位かな。
         出た後も必ず飲みます。
         汗をかくと、体内の水分が失われて脱水症状に陥りやすいんです。
         血液のドロドロを防ぐためにもお水は飲んで下さいね~


         
         

         ちなみに私が今日飲んでいたのはHéPAR(エパー)(Ma:119mg)
         コントレックス(Ma:84mg)よりマグネシュウムが多いんですよ

        
         

          マスクもお肌の状態をみてかえます。
          今日はアンチエイジング(笑 入浴中ゆっくりフエイスマャサージをし、
          入浴後、爪のお手入れをしながらのマスクです。

          右のマスク後、左の目の回り用のマスクをしました。
          このマスクしたあとすーっとしてリラックスできるんすよ~
          英語で書いてあるね、リラクジングケアーって(笑



          

          
          

          後はピヨンピヨン(茶色の仔)白ちゃんとシエスタしました~~



          美容はリラックスから、といいますが、

          できれば辛い事は遠ざけたいですが

          忙しい現代社会、そんなに簡単にはいかないね

          来週火曜日から仕事です、あーあー


          それでは、またね






いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ   

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村