goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

ポテトとエジプト豆、クルミ入りサラダ

2015-12-02 | おつまみ


こんにちは。
訪問して頂きありがとうございます。
本日のランチでした。







本日のお献立
* ポテトとエジプト豆、クルミ入りサラダ
*ガーリックバゲット
* 茹で卵
* 柿、bioのソーヤヨーグルト






いよいよ師走です 。
日本のみなさまはやる事が沢山あり
大変な時季ですね。
私も来年に向けてのto do listは徐々にこなし
済みマークが付いて行きます。
さて、寝むっていた脳に喝を入れて
ステップupの為のお勉強もしましょう!
それではみなさま、またあした

居酒屋風メニュー

2015-12-02 | おつまみ


こんにちは。
訪問して頂きありがとうございます。
本日も12℃と暖かいです(^ー^)ノ







昨夜のおつまみメニュー
*柿、クルミのサラダ
* カナッペ(ガーリック、ハーブの
クリームチーズにサーモンをon)
* 日本製の餃子
* ビール、ロゼワイン







無性に餃子が食べたくなるときってありませんか
たまに気合を入れて手作り餃子を作って
冷凍しておきますが、在庫もなくなり
この間行ったアジアスーパーで購入した
日本製(ココ重要)の餃子で簡単に^_^
居酒屋風のおつまみメニューを頂きました。
たまにはこんな感じで手抜きします。
みなさまもそうでしょ?(^ー゜)
それではみなさま、またあした💓





Tapas

2012-07-29 | おつまみ
こんにちは。

今までみたこともないようなプランニングを

ココ1ヶ月半詰め込まれ

最終ラストデーの昨日、

歯が死ぬ程痛くなり

2~3日前から痛かったのよ(涙涙涙

ランチタイムに無理無理頼んで

歯医者にかけこみ

抗生物質でフラフラになりながら

なんとか無事、仕事を終えました。

エライ、ビジン、カシコイ、ワタシと自分で褒めときます(笑





















そして、帰って来てでてきたのが

写真のタパス。

帰ってて来て

ただいま、のかわり

ビール、ある!

と言う私(笑 オヤジ。 

抗生物質、飲んでるんだけど

お酒、ダメよね?

OK~OK~ダメって言っても飲むでしょ?

じゃあ、ちょっとだけ。。。。。(笑

気持ちよく酔っぱらいました~チーーーーーーーーーーーーン











ご褒美


ちょいと自慢。

3年間、よく頑張ったね、私。

次のステップのモチベーションもこれでup

面接に履いて行くぜぃイエィ!!



それでは、またね














人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Roti de Porc 

2012-07-24 | おつまみ
こんにちは。

本日は"ほったらかし料理"、

ただ、オーブンで焼くだけなのに

素晴らしく美味しいRoti de Porc(ロテ デ ポーク)

ちょいとk/g,お高めの良質豚肉と

Bioのハーブ&塩には拘ってみました。










玄米、ズッキーニソテー、テジョンのマスタードを添え、

サラダメランジェ、パンコンプレ、フロマージュ、コンポート添えでした。




ワインはさっばりと冷えたロゼで。




週の半ば、明日も頑張りましょうね~

それでは、またね




















人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

餃子や。。。

2011-07-16 | おつまみ
カレーは発作的に食べたくなるので

いつもストックしています。

餃子は冷凍食品ですが、

これがなかなかあなどれません。







ベジタリアンな餃子。

お肉入ってないのよー

手づくりは美味しいけど

これはこれで結構イケるの。

焼くだけ~~~





私のかわいい天使たち


かわいいあんよ、さて、だれ?




いつもこられる読者さんなら

すぐわかるかな?

昨日からまた仕事が始まって

また、バタバタしております。

そして、沢山のコメント、ありがとうございます。

皆さんのコメントを楽しく拝見させて頂いており

また、元気を頂いています。

コメントのお返事はお休みさせて頂いておりますが

それでもよいよー、って方はどうぞどうぞ~

それでは、またね









ご訪問ありがとうございます
あなたのクリックが励みになります
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

タパス

2011-07-04 | おつまみ
こんにちは。

また、タパス?って言われそうだけど

また、タパスです(笑

いちお、お料理しているし、写真も撮ってるんだけど

毎日一日過ぎるのが早くて早くて(笑

何時のが何時だったんだか?アブナイー(笑

スグに写真取り込んじゃえばいいのにーズボラー(笑

このタパスは土曜日でした~

料理したのは、海老のガーリックソテーだけ!

手前から時計回りにテイクアウトしてきた、

トマト、パセリ、ミント、ブレ、プアシシのサラダ、

オーベルジのプュレ、キュウリとワカメのサラダワタシ作

シャンピニオンガーリックソテーハーブ風味ダンナサマ作

海老のガーリックソテーワタシ作

トマト、切っただけ~(笑

最近家の近所にできたお店、

La cuisine Iibanaiseにはまっているのよー

私のお気に入りはオーベルジ(ナス)プアシッシ(エジプトマメ)のプューレ

そこのピタパンにつけて食べると激ウマ

時間ができたら手づくりしてみるつもり。

今度行ったらレシピを聞いてみよ~っと。










ビビ&愛ちゃん


いいねー毎日、ゴロゴロしてー

ちょっと代ってくんない?





白目で寝てるし

ママ、行ってくるよー






そーでっかー


それではまたね~






ご訪問ありがとうざいます
あなたのクリックが励みになります
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

タパス

2011-06-28 | おつまみ
こんにちは。

日本も暑いそうですが

コチラおフランスもあ"づいです

いつものカラッとした暑さじゃなくて

日本の夏、キンチョーの夏(笑

湿度がハンパじゃないのよ~~

ジーッとしててもじわーっと汗が流れてくるの。

実は昨日、仕事終わってから

カフェヘよってビールひっかけて帰って来たのよ~(笑

仕事の後の一杯は堪らないよね~(笑

ちょろっとほろ酔いで帰ったら

いろいろおかずができていてヤッホー!!(笑

あんたはオヤジか、とダンナサマにイジメラレスンマセン

わたしはナニをすればよいのでしょうかーと

お尋ねした所、「お皿に盛りつけるだけでいいよ」

と、ダンナチャマハイハイ、なんなりと(笑

私の役目はワンプレートに盛りつけただけ

モツアレラとトマトのサラダ、パリシャンピニオンソテー

アーティテョークのガーリックソテー、コレ、バカウマ

あとはマッシェサラダにサバのマリネ~

フレッシュバゲットと頂きました~

ちょーラクーだし、美味しいし毎日コレしょーね!!

ごちそうさまでした。











おまけ


今日のOFF、スポーツクラブへ行ったあと

ヘアーサロンでのショット。

後ろにいるブロンゼのポニーティルの娘が

私の担当のレティシア。

彼女はフランセーズですが、シャンプーのテクは

日本人並みなのよん

今日もしっかりマッサージ付きシャンブーをして頂き

パラディーでございました~

リセット、OK、これでまたがんばれる

それでは、またね









ご訪問ありがとうございます
あなたのクリックが励みになります
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村











アペリティフ ランチタイム チュイルリー公園

2011-04-24 | おつまみ
こんにちは。

本日はpaques:パックです。

冬のバカンスが終わったところなのに

もうパックバカンスの春休みです。

パックとはイースターと同じでキリストの復活祭です。

パックが近くなると店頭に卵をかたどったチョコレートが

店頭に並びます。

フランスではパックの日に卵の形をしたショコラを

家中に隠してそれを子供達が探すという遊びがあります。

昨日、会社のロッカールームのデスクの上にはショコラの山盛りでした。








美味しそうでしょ~~(笑

フランスパンの上にニンニクをすり込み

トマトスライス、アンテョビ、シブレットをのせたもの、

チョリソーのせたもの、写真にはないですが

ゆで卵、チーズのせもありました。

食べる直前にオリーブオイル、レモン汁をかけました。













お天気の良い日はガーデンランチをしています。

時間もあまりないですが、気分転換も兼ねて。

みなさんテイクアウトの袋や持参のサンドイッチを持ってgo~







会社から5分の所にあるチュイルリー公園

ココ、ヨーロッパではブロンゼが命!!







美白などは存在しません(笑

シミ、シワも気にしません(笑






夏に色白だと病人扱いです(笑







テラスでランチする人多いですが、レストランチケの人多し。






写真で見ると素敵でしょ?

場所は素敵なのですが、お味が???





でも、関係ありません、自腹じゃないし(レストランチケ)

もう直ぐバカンスだし、話しする事といったら

バカンスの話しばかり(笑




私のいつもの場所です。

iphoneで音楽を聞きながら持参した

サンドイッチを食べます。




別に孤独なんじゃないのよ~(笑

交代制なので独りが多いのよ~




ビジネスマンの人も多し。





食事後、ブラブラお散歩して会社へ戻りましょ~~

というわけで最近のランチタイムはこういう感じで

過ごしています~

なので最近、少しブロンゼなのよん







今日から3日間、OFF

ナニしようかな~~~

それでは、またね







頑張って、ニッポン!!
ご訪問ありがとうございます。
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
















おつまみセット

2011-01-04 | おつまみ
         こんにちは。

         UPしていない画像がたーくさん!!

         話しは前後しますが、せっかくなので

         おつきあいして下さいませ。





         ✻✻✻✻✻✻✻




         昨夜のおつまみセットです。

         こういうものをちまちま食べてもらってる間に

         メインを仕上げます。


         おつまみセット

          サーモンアボカドロール
          にしん昆布巻き
          炭焼き馬さし
          野菜炒め
          白ワイン ボルドー



         炭焼き 馬さし
         

         ゆうこりんさんの「ふるさと便」の熊本の馬さしです!!


         


         サーモンアボカドロール
         
         巻きすの上にラップを敷き、酢飯を均等にひろげる
         
         年末に作りましたけどまだ沢山残っているサーモンで

         またサーモンアボカドロール。


            
         広げた酢飯の上に海苔をおき、具をおく
         コレなんて言うのかな?逆巻き??(笑


            
         巻くとき、具の部分にすき間が出来ないようにしっかりと巻きます

            
         巻き終わったら食べやすい大きさに切ります




   
         何度もブログにUPしているので

         写真は撮りませんでしたが、鶏のローストにサラダでした。

         後はチーズ数種類だしてリンゴのケーキにヨーグルトでした。






         大晦日の晩ご飯
         
         日本製のエビスビールで乾杯~美味しいすぎます!!



            
            
         
         
         これまたゆうこりんさんに送って頂いた

         ゆずこしょうふりかけ

         ポン酢に少し入れると見違える位美味しくなるのよ~
         
         うどんや蕎麦は勿論の事、

         私はナニにでもふりかけてます(笑




         白身魚とほうれん草のパルマンチェ
         
         何時だったかの晩ご飯です。

         ゆるめのマッシュポテトをポシェした白身、

         湯がいたほうれん草を交互に重ね、

         チーズをのせて焼きました。

         コレ、美味しいよ~ハマってます!

         今晩ナニしょうかな~

         それでは、またね

         
         


いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

タパス

2010-07-25 | おつまみ
         
         こんにちは~

         やっとこさのお休み日曜日、掃除も済ませてヤレヤレ~です。

         毎晩8時まで、時には10時まで仕事の為、帰って来てお食事、シャワーして

         寝るといった毎日です。

         もしかして更新してるかな?と覗いて頂いた皆さん、ごめんなさいね~

         コメントも直にお返事できないのにマメに下さって一つ一つありがたく

         読ませて頂いてます

         「フーガス」のレシピも忘れていませんよ~



         
         




         という訳で、イッパイ言い訳して気がラクになった所で(笑

         お料理のお話。今週はぜーんぜんお料理らしい料理をしなかったので

         写真がありません

         テイクアウトを買ったりパンとサラダだけだったり、Picardの冷凍食品を

         チンして食べたりでした。


         コレから手前味噌なおのろけ話なので読みたくない方はスルーしてね。



         昨晩、ヘロヘロに帰って来たらビールと共に出してくれたタパス!!


         タパス

          グリシーニに生ハム巻き

          ゆで卵に塩胡椒パセリ、オリーブイル、ビネガー

          トマトに塩胡椒、オリーブオイル

          サラミ 切っただけ~~~



         

         ドロドロに仕事をしてカラカラに喉渇きまくりで

         メトロの中でとヨレヨレに帰って来たら

         冷たいビールと共にこんな素敵なタパスがでてきまして

         ビズのシャワーをしてさしあげましたよ~

         なーんにも手の掛かったことはしていませんが、嬉しいものです。


         世の男性諸君、お金の掛かった豪華なプレゼントより

         お料理、家事全般をできる男性になった方がもてるよ!

         女の人はこういうことを手伝ってくれると嬉しいのよ~(私だけかな!?(笑

         ね?そうよねー皆様~~!!

         ちなみにこの日、洗濯は勿論の事、バスルームもピカピカに掃除してありました

         半年はもうなにも文句は言いません、、、(多分(笑)

         涙ちょちょぎれで美味しゅう頂きビールがウマウマでした~

         コレが毎日だと良いのにな~とつぶやいたら

         ダンナサマ、一言

         C'est pas possible!!
         (できません!)

         と、怒られました。チャンチャン。



         それでは、またね




いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

10分で有り合わせオードブル

2009-09-29 | おつまみ
                       ここ2日間、バタバタと用事が重なり

                       それをこなすので忙しくて更新できませんでした。

                       何度も覗いて下さった皆さん、ゴメンナサイネ。


                       ✻  ✻  ✻  ✻  ✻

    
                       さて、昨晩も帰って来たのが6時頃。
                       ダンナサマは伝書鳩より正確に帰って来るので
                       先ず鶏の丸焼きの用意をしてオーブンにほり込んだら

                       常備品を使ってオードブルを用意します
                       
                       1. トマトの中身をくり抜きポテトサラダを詰める
                       2. ハムをクルクルとロールする
                       3. パンを軽くトーストしてルコラ、フレッシュヤギチーズを乗せ
                         タイムとオリーブオイルを一振り
                       4. パプリカのマリネとラデッシュをお皿へ

                       ここまで10分でOKです!

                       有り合わせでもオードブルを出せばちょっとゴージャスでしょ?
                       いつも同じような常備品ですが皆さんの
                       お家の常備品でワンプレートで盛りつけてみてね♪
                       
                       
                       後はヤレヤレとぷしゅっとビールを開け、ゴクゴクと
                       3秒で一気飲みします(笑
                       この後、ダンナサマが直ぐ帰ってきます!!(笑

               
                       ✻  ✻  ✻  ✻  ✻


                       パリの街角
                       

                       用事も済みその周辺をブラブラ~していて
                       発見したなんとも素敵なお店!
                     
    
                       

                       モダンなインテリアとアンティークを混ぜた部屋にしたいなぁ~

                       

                       このスタイルの家具ばかりだと無機質で冷たい感じ


                       


                       溜まりに堪った写真が沢山あるんですが
                       次回もお楽しみに~♪
                       またね~♪



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます
ポチッと応援して下さると嬉しいです

フレッシュヤギチーズとタイムのトースト

2009-08-14 | おつまみ
                     Toasts au chèvre、thym frais et huile d'olive


                     こんばんは~minisparisです。
                     皆さんはチーズは好きですか~?

                     ココ、フランスにはありとあらゆる種類のチーズが
                     あって、食べ方も様々です。

                     日本でいう漬け物感覚でしょうか~?
                     食前、お酒と共に、食後にと食べます。



                     ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢


                     さて、今日ご紹介するのはヤギチーズです。
                     独特な臭みがあり、苦手な方が多いようですが

                     ハーブとニンニクで食べると匂いも和らぎ美味しい
                     おつまみに変身します!


                     作り方
                     
                    
                     軽くトーストしたパンにニンニクを擦り付けます
                     オリーブオイルをパンに塗り、

                     切ったヤギチーズをのせて、フレッシュタイムをパラ~リ。
                     再びヤギチーズの上にオリーブオイルを数滴かけます

                     簡単でしょ~♪トマトのトースト(伊:トマトのブルスゲッタ)
                     も同じ行程ですね。

                     ヤギチーズの効用: ヤギは牛乳と比べて、タンパク質、脂質、
                     カルシウム、ビタミンが豊富です。
                     脂肪球の大きさが牛乳より小さいので、消化吸収がよい。
                     骨の病気、情緒不安定、不眠症、ホルモンバランスの乱れ、
                     虚弱体質の改善に牛乳以上の効果があります。
                     牛乳アレルギーの人でも飲める場合があるとか


                     


                     情緒不安定、不眠、ホルモンの乱れ、、、
                     あああ~40過ぎると、、(大泣

                     あてはまる事ばかりなので、毎日モリモリ食べてまーす!(笑
                     良い週末を♪


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます

アペリティフ

2009-08-08 | おつまみ
                    ボンジュール~minisparisです。

                    前にいわしの缶詰を表示と違って買いそうに

                    なった話しを記事にしましたが、その缶詰が

                    どーにも美味しくなくていわしのピザにでも

                    しょうと思っていましたが、パンにのせても

                    美味しいんじゃいか?ということで

                    昨晩のアペリテフにやっと使いました~

                    ニンニクとハーブ、鷹の爪入りオイルを熱したフライパンに入れ

                    ニンニクみじん切りを加え、香りがでたら

                    ほぐしたいわしの缶詰を炒めます

                    タマネギ、パプリカ、青ネギを加え、白ワインで

                    フランベしたら最後に醤油を回しかけ出来上りです

                    茄子をオリーブオイルでさっと焼いたものが下にあります

                    奥にみえるのは軽くトーストしたパンにニンニクをすりつけ

                    オリーブオイル、生ハム、トマトをのせて最後にバジリコをのせます

                    オリーブも沢山作ってありますので毎晩のアペリティフに

                    登場します。

                    ニンニクだらけですが明日はお休みなのでOKです~♪

                    良い週末を♪

                    アビアント~♪





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
訪問して頂いて有り難うございます

                

おつまみ色々~

2009-06-06 | おつまみ
             昨日はダンナサマが珍しくお休みを取って
             しかも、来週月曜日までお休みらしい!
             日本食品も底をついてきてたので
             13区へ(エイジアスーパー)へGO~

             忘れないようリストUPもバッチリ!!
             久しぶりのスーパーの中ではチーズの国へ迷い込んだ
             ネズミのようで大きなカートもパンパン!!(笑
             日本食材、韓国、やら食料品が一杯の冷蔵庫に
             乾物物ストックコーナーを見てうっとり~~~
          
             さて、何をつくろうかな~と考えてたら
             ダンナサマから同僚が仕事の打ち合わせに
             家に来るのでアペリテフで良いから用意してとの事。

             ディナーだったらお寿司でも作ろうと思ってたのに
             同僚君、残念でした~(笑
             前にも来た事ある2回もビズして帰った奴です。
             ダンナサマもディネだと長引くしアペリテフだと
             お腹空いてさっさと帰っちゃう作戦ですね~
          

             アントレ

              スパイシータンドリーチキン
              ブリオッシュ
              キュウリとカンタルチーズ
              ハム in ポテトサラダ
              インゲンとポテトのピリ辛ソテー


             

             私のビールのお供の大事なかっぱえびせんを
             ダンナサマが食べたいというので渋々だしてあげました~
             が、、、、、、、、、

             テーブルに全てをセッテングして後は彼が来るだけ~
             pm17:00~18:00頃、来る予定が20:00になっても
             来ません、、、???
             普通、こんなときって電話してきますよね?!
             ダンナサマに19:00頃、電話してみたら?
             と提案してみますがいや~もう少し待ってみる、、と。

             結局コチラから21:00にかけたのですが
             「忙しかった、、、」と!?!???
             あんたね..........

             連絡する時間もない位忙しいって、、
             確かにそういう事もあるでしょうけど
             時間は作るものでいくら忙しいといっても
             有効に時間を使ってるビジネスマンは沢山いる訳で
             「忙しかった」は通用しませんよー!



人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ポチッと応援して下さると嬉しいです♪
訪問して頂いて有り難うございます

タパス

2009-04-14 | おつまみ
             どうしてコチラの人は計画性がないのかなぁ~

             人にもよりますが、昨日の人は約束しずらそう(ダンナサマ談)

             A型の私は事前に段取りを考えて行動したいため

             シナリオを決めておいてくれないとアクションしにくい。

             お食事に招待する場合(アペリティフでも)

             私の場合、1ヶ月前から予定を聞き出し
             (そうしないとぎりぎまで予定を言わない人多数)

             お料理のメニュを決めたりでき、買い物も

             段取りよくできるのだけど、、、

             もう、そんな細かい事考える必要なし!!

             


             変に気張り過ぎるから後で腹立つんだろう。

             どうせまた来ないかもね~位、考えておいたら

             気が楽になった。

                       ✻✻✻✻✻

             何故かとても忙しい人なので昨夜も次のアポ(仕事)

             の合間に家へ寄ってくれたらしく、じゃあ、アヘリ゜テフと
         
             いうことで、冷蔵庫のあるのでパパッとタパスを作りました。

                      ✻✻✻✻✻


             タパス

              パンにバター、生ハム
              パンに2日前のシャジキ
              トルティーヤ
              春雨サラダ
              オリーブ
              ピスタチオ
              チーズ
              赤ワイン、ロゼワイン


             サンパなもてなしに2回もビスをして帰ったダンナサマの同僚

             滅多に焼きもちを焼かないダンナサマが

             あいつ、Mちゃんに2回もビスしたね!!
             と、怒ってました(笑 ウッシシシ


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
いつも応援ありがとう!
訪問して頂いて有り難うございます