goo blog サービス終了のお知らせ 

C'est la vie

パリから毎日のおかずよりC'est La Vieに変わりました。

ターキーとシャンピニオンパリのソテー

2015-12-20 | ターキー


こんにちは。
日曜日は如何お過ごしでしたか?
お仕事の皆さま、お疲れさまでした。
休日だった皆さま、来週辺りから
お休みに入るのかな?
あともう一息でお正月です(^ ^)










先程頂きました、本日のランチです。
赤ワインを少々、頂きましたので、
ほろ酔いです(*^^*)


本日のお献立
🔸 ターキーとシャンピニオンパリのソテー
🔸 柿入りルコラとマッシェサラダ
🔸 プレーンオムレツ
🔸 パンコンプレ
🔸 コルシカ島産ミカン




しっかりとした濃い目の赤ワインです。
女性と赤ワインは若いのはダメですね~^_-☆

ターキーとシャンピニオンパリのソテーは
ダンナサマ作、サラダ、オムレツは私です。
2日前に指に火傷をしたダンナサマ、
火傷をイイコトに片付けは全て私ですorz
But!!朝から私へのクリスマスプレゼントを
PCから頼んでたので全然OKで~~す💋💋
美味しいランチでした。
さて、彼のクリスマスプレゼントは何に
しょうかな。

それでは、皆さままた明日



ターキーカツ

2015-11-22 | ターキー

おはようございます。
訪問してくださりありがとうございます♪( ´▽`)







昨夜のお献立です。
ターキーは働くパリジェンヌご用達、
picardです。
脂肪が少なくて美味しいです。


本日のお献立
*ターキーカツ
*マヨなしポテトサラダ
*野菜のグリル
*胚芽米
*ガーリックトースト
*赤ワイン







健康のため揚げ物はあまりしませんが、
まあ、たまには、ね~♪( ´▽`)
ちなみにオリーブオイル2cm位で揚げ焼きに
してあります。


今日はビビも愛ちゃんも寒いのか
ブランケットに包まってています(^ ^)

本日のパリ郊外は2度と寒いですが、
雲一つないブルースカイでウォーキングも
気持ち良かったです。
うーん、白浜、18度なのよね~(((o(*゜▽゜*)o)))

ポール ボキューズのレシピ

2012-05-27 | ターキー
こんにちは。

本日も晴天、青空が広がってます

今週もまた3連休で明日もお休み♪

でも、今月何回目の連休!













さて、本日はわが家でブームな


材料

A ターキー 500g

B レモン汁(1個分)

C EXVオリーブオイル 大さじ2

D バジリコ 少々

E ニンニク2片(摩りおろす)

F 塩胡椒 少々








作り方

1. Aを一口大に切る

2. ボールにB,C,D,E,Fを入れ、Aを混ぜ合わせる

3. フライパンを熱し、オイルを入れ2を焼く

4. お好みのサイドディシュと共にどうぞ





マリネは10分程度でOKです

サンドイッチの具としても美味しいです。

是非、お試し下さい。
















最近のお二人さん


ビビは優しいね~~と言いたいところだけど、

違うのよ。。。

新ししいものは何でも一番に

試してみないと気が済まないんだけど

飽きるのも早いから後は愛ちゃんに譲るのよ(笑

でも、突然思い出したように

愛ちゃんに怒りだして追いかけ回してるんだけどね~

わからんわー

それでは、またね

















人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ターキーの煮込み

2011-12-05 | ターキー
こんちは。

コチラに引越して来てから

とても静かで過ごしやすいけれど

スーパーも少なくそのうえ、

日曜日は閉めてる。

パリ中閉めている。

この辺り便利なトルコグロサリーもなくて

年中無休の小売店

ちょっとアレナイってときに便利な

日本のコンビニがあったらいいな~

マドレーヌのモノプリは確か夜、12:00まで開いています。

マスト、Week-end前、冷蔵庫要チェック!












さて、材料は揃わなくてもなんとかしました。

困るとのぞく乾物コーナー~(笑

シャンピニオンのカンズメみっけ♪

ニンニク、ニンジン、タマネギ、

ターキーをニンニクで炒めて

あと、お野菜を入れ炒め合わせて、

白ワイン、水、ハーブ、ブイヨンを投入し

10分位煮込み、ポテトを入れ

ポテトに火が通れば出来上りです。

パンでもごはんにでも合うおかずです。

このおかずは、リメイクしやすいので

多めに作ってタッパに保存(笑

忘れないように!!(笑





ビビ&愛ちゃんトワレタージュ


愛ちゃんの全部終わり~いつもおとなしくていいこねー

毎日、スキンシップ&ボディチェックも兼ねて

ブラッシング、耳、手、お尻を

BIOのランジェットで拭き

bebe用でーす。

仕上げにぬるま湯で絞ったペーパータオルで拭きます




ついでに足パー(笑

愛ちゃん、お終い




ハイ、次ビビタン。

ナニよー、その顔、




はやくしてにゃん

いややねんなー、ごめんごめん~

それでは、またね











ご訪問ありがとうございます
あなたのクリックが励みになります
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ターキーのハーブ焼き弁当

2011-02-07 | ターキー
         こんにちは。

         本日、晴天~~

         雲一つないブルースカイです、爽やか~

         日も少しずつ長くなって来て、

         あと1ヶ月半で夏時間になり、初夏はすぐです





         



         さて、こーんなにお天気がいいのに室内で仕事です(涙

         でも、ウチの会社からチュイルリー公園が直ぐ近くなので、

         ランチ時間にでもお散歩しましょ。

         今日のお弁当はターキーのハーブ焼き弁当です。

         ご飯、野菜炒め、白身魚のパネ、なぜか紅ショウガ入り(笑

         

     

         

         好きな色の中にブルーがあります。

         この青空をみていると海の底に潜っているような

         感覚も蘇ってきます。

         昔行った沖縄の久米島の海の色、空の色も忘れられない色です。

         色、匂いって不思議ですね~

         いろんなことを思い出させます。






         Evaluation(@ホテルのガーデンカフェ)
         

         年に一度、Evaluation:(エバリュエーシオン:人事評価)の為、

         ミーティングをします。
       

         

         事前に会社側、私に同じ評価プリントを渡され記入し

         それに沿ってのミーティングです。

          

          
         
 
         先ず、私側から自分の会社での自分の評価を話しし、

         会社側への要望なども話しします。

         そして、会社側から私の評価、要望などの話しです。

         
         
         
         左でグーしている人はデレクトリス(デレクター)で私の評価を

         話し終えた所。

         結論から言うとexcellent(エクセレント)だそうです。ふう~よかった。。。涙

         でもね、彼女(デレクトリス)はシニカルなので素直に

         良いところは言わず、けっこう「もっとこうして欲しい」

         というような要望が多かったんですよ。

         
         外国に住んで身に付いた事は、YES,NO

         はっきり言わないとバカにされます。

         意思表示はいつもしっかりと。

         でもね、心の奥底は大和撫子なのよん(笑


         それでは、またね




いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村         

ターキーカツ弁当

2010-12-03 | ターキー

           おはようございます。

           ざぶいです

           帽子に手袋、ブーツに大きめのマフラーでフル装備です。

           でも、まだざぶい。。。

           もうすぐノエルで街中イルミネーションでキレイです。




           


            

           ターキーカツディネ
           

           昨夜の晩ごはんがターキーカツでしたので、

           次の日のお弁当のおかずはオトマティックに同じ物(笑

           次の日のカツって美味しいのよね~~

           そそ、今度、カツ丼風に今度してみよーっと


           素敵な週末を。


           それでは、またね




いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ターキーのハーブ焼き

2010-11-21 | ターキー

          こんにちは。
 
          会社の店長さんと最近よくコミュニィケイトをし、

          グーンと仲良くなりお互いの信頼関係ができて

          仕事がはかどっています。


          っていうか、日本製のナプキン(月一の時の)

          あげてからかも(笑






          さて、せっかく奮発して買ってもらったクィジナート全然使ってません(汗


          宝の持ち腐れなので久しぶりに使いました。

          やっぱりいいね~~

          火の通り加減がフライパンとちがうのよね~

          ターキーを塩コショウ少々、レモンジュース、mixハーブでマリネして

          焼いただけ~~

          コレにサラダとパンでランチお終い~~カンタンで美味しいがgood


              
           





          上海ダウンタウンへウロウロ~~篇
          

          ココ、沢山人がいて食べたかったんだけど
          衛生上心配だったのでパス。




              
          こういう所が美味しいのよね~


          わざわざタクシーに乗ってまでダウンタウンへ来たのは
          フェイクもの(有名ブランドもの)タウンがある商店街?
          へ行きたかったから。



              
          ビニール袋に入れられて売られていた金魚



          その街はもう撤去されたらしく仕方がないので
          近くのマーケットをウロウロ~~
          でもなごりがあるのかしょっちゅう怪しいお兄さん、お姉さんに
          ブランドものありまっせーと呼び止められ
          知らん顔してさっさか逃げてもずーっと後をつけて来て
          気持ち悪かったです。



          

          夜に来たかったおなじみのこんな場所へも観光し


      
          

          上海の人達はそれはそれはフレンドリー(笑 で

          料理も美味しく住んでも良いかも?(笑

          と思う程お気に入りなり、来年日本へ帰国の際は

          また同じ経由便にしょうと思っています~


          それでは、またね






いつもありがとうございます
人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村