歴代政府が「国是」としてきた非核三原則の一つ、「核兵器を持ち込ませず」に公然と風穴を開ける―。岸田文雄外相はそんな重大な意味を持った民主党政権時代の国会答弁を「安倍(晋三)内閣としても引き継いでいる」と明言しました(14日、衆院予算委員会)。どんな事態でも核持ち込みを認めない「国是」を根本転換し、核兵器の使用も容認する大問題です。
「国是」として確立
岸田外相が安倍政権として引き継ぐと言明 . . . 本文を読む
「大企業には8千億円もの復興特別法人税を前倒し廃止、(米軍への)思いやり予算は何千億円も出しながら、学生にはわずか84億円も出せない。これでは若者の未来は守れない」。日本共産党の宮本岳志議員は17日の衆院予算委員会で、日本の大学の異常な高学費を告発、学費負担軽減のための予算拡充と給付制奨学金をただちに実現するよう求めました。論戦ハイライト
(写真)質問する宮本岳志議員=17 . . . 本文を読む
欧州で、情報保護の強化を目的に、インターネットの米国の一極支配に一石を投じる動きが広がっています。背景には、米国家安全保障局(NSA)による一連の盗聴問題で高まった米国への不信感があります。
欧州委 「国際管理を」 NGO 署名開始
ドイツのメルケル首相は15日、米国を経由しない情報交換を可能にする「欧州通信網」の創設を提起。19日に予定しているフランスとの首脳・閣僚会議で協力を求める . . . 本文を読む