見出し画像

南英世の 「くろねこ日記」

9月入学

(写真は大阪教育大学附属高校池田校舎の通称「けやき坂」)

 学校の長期休業が続いている。コロナウィルスの影響はまだ当分収まりそうにない。このままだと、5月になっても再開は難しいかもしれない。もし、5月以降も休校が続くとしたら、小手先の対応では間に合わない。この際、以前からあった9月入学を本気で考えるべきではないか。

文科省は「学校は休みにしろ、学力は落とすな」などと土台無理なことを言っている。そんなことできるわけがない。たとえオンライン授業を整備したところで、教室で行なうほどの授業効果は望むべくもない。

世界標準は9月入学である。海外からの留学生を迎える場合や日本から海外に留学に行く場合も、9月入学のほうが都合がいい。
災い転じて福となす。この際、9月入学の制度設計を真剣に考えてはどうだろうか。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事