3月はいろいろ忙しかった。
まず、外国人と囲碁をする際に必要な英会話集の原稿を書いた。日本にはこうした本がなかったので苦労しながらの執筆だった。『碁楽室』6月号に掲載予定。
また、京都で開かれた全日本こども囲碁大会(ボンド杯)を取材し記事にした。こちらは『碁楽室』5月号に掲載される。
さらに、中旬になって、4月から非常勤講師に復帰することが突然決まった。それで大急ぎで授業ノートを書き換えた。余計な情報をそぎ落としてすっきりしたノートが完成した。
一方、3月上旬には娘の引っ越しもあった。
明日からはいよいよ4月。
授業ノートもできたし、ワクワクする1年が始まる。健康で仕事ができることに感謝する日々である。