VHS囲碁ビデオ
本を読むより動画のほうがわかりやすい。それで囲碁ビデオを大量に購入した。なかでも呉清源全集はめったに市場に出回らないので、財産のつもりで目をつぶって買った。 ...
スマホのない生活
囲碁のVHSビデオテープを100巻以上購入した。問題はその置き場所である。そこで廊下に設置してある本棚の3段分を空けることにした。狙った場所は左下の3段分。そのスペースを空けるため...
どケチの神様
「大日本どケチ教」の教祖を名乗り、「もったいない」を信条として倹約のあり方を説いた吉本晴彦。彼の先祖は江戸時代初期から梅田地区の大地主で豪商であった。 彼は同志社大学に進んだ...
文庫本
もう本を書くことはないだろうと思っていたが、もう1冊文庫本を出してみないかという話が舞い込んできた。有難いね。この歳になるとお金よりも社会から必要とされることのほうがうれしい。...
囲碁雑誌記者として
先日、『碁楽室』という囲碁雑誌に記事を書いた。取材に出かけ、インタビューをして原稿を書く。高校教員では絶対に味わえない体験をさせていただいた。全7ページ、10月号に掲載される。人生...
VHS囲碁ビデオ
9月に入って囲碁ビデオを170本ほど買ったことは以前ブログでも書いた。 VHS囲碁ビデオ - 南英世の 「くろねこ日記」 (goo.ne.jp) 見始めたら完全にはまってしまっ...
指導碁
先日、師匠の森野節男9段に3子で勝つことができた。まぐれとはいえうれしかった。 普通、指...
会心の授業
毎回一生懸命授業をしているが、会心の授業というのは少ない。年に1回か2回か。たまたま昨日それができた。これまでの人生で一番出来がよい授業だったかもしれない。4...
教師冥利に尽きる話
私の教え子の中から何人もの政治家が出ている。その中で渕上猛君という堺市議がいる。彼がNHKの朝ドラ「虎と翼」に関連して次のような話をフェイスブックに投稿していた。嬉しかったので引用...