
岡田武史、開高健、小田実、市川雷蔵などと並んで、大正時代に大相撲の横綱になった大錦卯一郎の名前もある。横綱を輩出したというところが面白い。学者、政治家、財界人、文化人、軍人など挙げればきりがない。そういえば、私の出身校である石川県立羽咋高校の校歌を作詞した歌人の折口信夫(おりぐちしのぶ)も天王寺高校出身である。何かしらの縁を感じた。
「秀才を誇らず野人を誇る。
名門を言わず実力を問う」
語り伝えられる格言通りの学校である。
最新の画像もっと見る
最近の「日常の風景」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事