mimosa days

ピアノのこと その他・・・気の向くまま綴ります

由志園2010

2010年11月28日 | Sarah と私の松江周辺レポ
11月23日(火)の写真をUPします。

私mimosa&Sarah と一緒に 
皆さんも 紅葉の『由志園』散策を
暫しお楽しみくださいね!

写真拡大できます 
ここまで大胆に登場していいのか?! 不安です。。。
  


  


  


  


  


  

園内のティールーム。。
極上の景色を眺めながらいただくコーヒーのお味は格別でした♪
  

紅葉を背景にSarahは絵になっているけど
mimosaが邪魔なんだよっ!!
じゃまっ、ジャマ~~~ッ!!どいてっ!!
と思われた方々のため 
次回は人物ナシで『由志園』の写真をUPしようかと思っています。
このネタで も1回引っ張れると 私は楽チンです~ ^^v

この週末、Sarahは大相撲(九州場所)を観戦に福岡に行ってます。
ホント、アクティブなヒトですよね~ ^^

11月25日(木)Danセンセの最後のレッスン。。
引き継ぎのため 新任のThomasセンセも一緒でした。
出身はカリフォルニア州・サクラメントの近くだそうです。
大学卒業したばかりで初々しい~ ^^
Danセンセは クリアな喋り方をするヒトだったけど
ちょっとこもった喋り方なので 慣れるまで集中力が必要になるかも。。
でも 色んな喋り方に接したほうがベンキョになるので
これからのレッスンが楽しみです♪
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しい時間~♪ | トップ | 紅葉! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大胆? (ペンネ)
2010-11-29 09:05:31
mimosaさん、おはようございます。
この一つ前の(豚くん登場の)記事も読ませて頂きました。

大胆って、どこが大胆なのですか?
お顔隠してたら何もならな~いですう!(笑)

しかし紅葉すごいですね~。
圧巻です。あぁ、これが日本の秋、
まさに秋、秋ってこうあるべき!とか思っちゃいましたよ。

まだお写真あるんですね。楽しみです♪
頭隠して・・ ^^; (mimosa)
2010-11-29 09:29:51
(^^♪ ペンネさん

ペンネさん、おはようございます~ ^^

毎日お忙しくフル回転でいらっしゃるのに
拙ブログを訪問していただいて
コメントまでいただいて
本当に嬉しいです!ありがとうございます!

『頭隠して・・・』という例えもヘンですが・・
自分では上手く隠してるつもりで 
実はバレバレになっているのではないか???
と心配になっています。。 ^^;A....

紅葉の写真、ペンネさんに喜んでいただいて
沢山撮ってきた甲斐がありました。

次回はさらに紅葉を楽しんでいただけるよう
厳選したいと思います。
紅葉♪ (Mrin)
2010-11-29 23:43:33
由志園の紅葉見事ですね~

素晴らしい庭園に 見入ってしまいました。

お二人がベンチに座って 額縁に入った 絵画のように見える借景が 素敵です♪

mimosaさんの ブルドックのセーターも
かわいいですう♪ 

由志園 (mimosa)
2010-11-30 01:52:55
(^^♪ Mrinさん

こんばんは~ ^^

由志園は春の牡丹が有名で
その季節に行ったことはあったのですが・・

これほど見事な紅葉を見ることができるとは
予想していませんでした!

Sarahのリクエストで行くことなったので
彼女に感謝してます~ ^^

そうですね!
庭園が額に入った絵画に見える演出、素敵ですよね~♪

セーター、パグ犬かな(?!)と思ってました・・・
Mrinさんにかわいいと思っていただいてホントに嬉しいですぅ♪

お忙しくされているでしょうに・・
いつもコメントで応援していただいて
ありがとうございます! ^^
きれい♪ (SUZU)
2010-11-30 09:17:45
おはようございます!

紅葉が一番いい時期にいらっしゃった
ようですね!
もみじって、気候が変だと上手く紅葉しなかったりして
枯れちゃう年もありますが、
今年は本当にきれい!
日本庭園のもみじってなんだか心に沁みます。

お二人の仲の良さそうな感じも素敵です!
同じ紅葉でも・・ (mimosa)
2010-11-30 16:53:28
(^^♪ SUZUさん

こんにちは~ ^^

ホントに! 全くの偶然なんですけど
絶妙のタイミングで訪れたみたいでラッキーでした!!

そうですよね。。必ず綺麗に紅葉するとは限らないので
当たり年の紅葉は貴重で、目に焼き付けておきたい気持になります。

同じ紅葉なのに・・
由志園(日本庭園)の『和』の風景と
横浜のイングリッシュガーデンや異人館跡の
『洋』の風景では
全く趣が異なっていますね!

それぞれに良さがあって どちらも素晴らしいです~♡
SUZUさんのブログで『洋』バージョンを拝見できて良かったです♪
綺麗~ (ブレンダ)
2010-11-30 21:49:48
ティールーム!!
素晴らしい!!

それから日本庭園もいいですね!!

紅葉って本当に日本らしくていいですよね!!

あと少し紅葉の季節を楽しみたいと思います!!

次回の記事も楽しみにしてます♪
日本庭園 (mimosa)
2010-11-30 23:44:39
(^^♪ ブレンダさん

こんばんは~ ^^

いつもコメントありがとうございます♪

ここのティールーム ホントに眺めが最高で
コーヒーまで特別美味しく感じましたョ!

自然のままの紅葉も モチロン素晴らしいのですけど
計算された日本庭園の美しさは洗練されていて
すごく写真映えがするなぁと思いました。 ^^v

次回の記事もお楽しみに~ ^^

コメントを投稿

Sarah と私の松江周辺レポ」カテゴリの最新記事