以前、高校時代の友達と京都を訪れた際、
安倍晴明の「晴明神社」も訪ねました。
ここには五芒星をかたどった「晴明井」があり
それを写真にとって、携帯の待受けにすると
金運がアップするという言い伝えがあるとか。
明治神宮の「清正井」は知っていたけど
「晴明井」のことは、その時が初耳。
「安倍晴明ブームに便乗した感」満載の
まだ整備したての新しいものに思えたけど
モノは試しと、以来ちゃっかり待ち受けに。
(ベランダでは木瓜が満開)
それがご利益あったのかどうなのか、
その後、お金がスムーズに流れるようになって。
金運がアップして、宝くじが当たったとかじゃなく、
長らく未払いになって、滞っていたものが
突然、次々と支払われ始めただけなんだけど。
信じられないんだけど、システム変更によるトラブルで
3ヶ月以上も未払いになっていた給与とか、
これまたシステムトラブルで決済されずに困っていた、
3か月半分の職場の経費の立替分だとか。
本来支払われるべきものが支払われただけだから
それを金運アップと言ってよいものかは、微妙。
でも、そもそも「叶えられる願い」というものは、
その人の人生の延長上にあるものなのだとか。
何も努力もせず「棚からボタモチ」はさすがに無理で
自分でも努力してるけど「あとひと押し」が必要な人に
その「ひと押し」を下さるのが、ご利益なのでしょう。
ならば、じゅうぶんにご利益があったと感謝して
今後も待受けの「晴明井」にご加護頂くことにしよう。
あり得ないトラブルが普通にあり得る職場にいると
トラブルが解決しただけでも、十分に「開運」状態。
「大凶」から「末吉」に引き上げて頂いただけでも
「晴明井」のご利益は、やっぱり大だったかも。