一昨日からウォーキングを開始した。

自分なりに管理帳を付けているのだけど・・・・(体重、血糖、血圧)
バレバレだけど体重が右肩上がり。。。。
普通右肩上がりは良い事なんだけど体重はいけませんね~~~~
先生にこれ以上体重は増やさない事と言われているのに・・・・
ひと月歩いてみて体重はともかく血糖がどの位変化あるか見る事に。
スマフォで歩数が分かるアプリがあるらしいけど(アスカさんので見た)
私のは古いauのエクスぺリアで内蔵されていない。
アプリをダウンロードしたいけど出来ない。
auは本当に不親切でドコモだと教室があったりするのに・・・・
なので時間で行くしかなく約1時間歩く。(30~60分の間って事で)
この辺り山なのでかなり山坂あり・・・・・
帰ってシャワー浴びたらかなりの時間。
本当はあまり時間を使いたくないのだけど
ひと月後を楽しみに(あくまでも体重では無いですよ~)(*^。^*)

お花の断舎離を決めたのに・・・・
カサブランカの球根。
バラとクリスマスローズとカサブランカ。これのみ???
+今うちにあるお花。
やはり・・・・命だからね~^^^^
大切にしてあげないと。

自分なりに管理帳を付けているのだけど・・・・(体重、血糖、血圧)
バレバレだけど体重が右肩上がり。。。。
普通右肩上がりは良い事なんだけど体重はいけませんね~~~~
先生にこれ以上体重は増やさない事と言われているのに・・・・
ひと月歩いてみて体重はともかく血糖がどの位変化あるか見る事に。
スマフォで歩数が分かるアプリがあるらしいけど(アスカさんので見た)
私のは古いauのエクスぺリアで内蔵されていない。
アプリをダウンロードしたいけど出来ない。
auは本当に不親切でドコモだと教室があったりするのに・・・・
なので時間で行くしかなく約1時間歩く。(30~60分の間って事で)
この辺り山なのでかなり山坂あり・・・・・
帰ってシャワー浴びたらかなりの時間。
本当はあまり時間を使いたくないのだけど
ひと月後を楽しみに(あくまでも体重では無いですよ~)(*^。^*)

お花の断舎離を決めたのに・・・・
カサブランカの球根。
バラとクリスマスローズとカサブランカ。これのみ???
+今うちにあるお花。
やはり・・・・命だからね~^^^^
大切にしてあげないと。
本人も家族も辛い。
デモ・・・・逃げる事も出来ない。
お母さんが安らかならいいのだけど・・・・
心臓が止まっても中々お迎えが来ないんだね。
仕事もしてるんでしょ?
倒れないようにね~~~
ごめんね。掛ける言葉がないよ。。。。
県外の者を帰しました。
一昨日昨日と…
今朝、落ち着いてるからとシャワーに帰ると二回心電図が止まり驚いた主人が電話をしてきて急いで病院に行きました。
ラブを一人?一匹にしたことないのに食事させては一人置いてますが、なんとなくわかるのでしょうか?
個室は重病患者ですが、隣のおじいさん食事もして歩いてたのに今朝亡くなったみたい。
看護師さんも優しい人や冷たい人や…
動かず暇なので食べるばかりの私…
さぁ頑張ります。
私には使いこなせていないんですよ(ー_ー)!!
suは若者向きなのかもしれません。
ドコモかソフトバンクが良かったな~~と
アッ。ラインはされてませんか?
今、話題のライン(悪い方に)範囲を限定すれば
結構無料で会話が出来るのですが・・・・
私も毎日ではないですがアイフォンを聞きながら
1時間前後歩いています。
アイフォンンにフィットネスというアプリがあって
歩数、所要時間、距離、消費カロリーなどが
記録されます。
歩数の割には消費カロリーがほんのわずかで
ちょっとガッカリ。
でも続けることに意義ありですよね。
無理のない程度に頑張りましょう
私もスマフォになってメールする事が減りました。
息子もスマフォにしてメールして来ません。
ガラ系の方がいいらしいです。
でも、折角だから利用しようと思ったら・・・・
やはり年にはかないません(*^。^*)
無理でした(笑)
それではスマホの宣伝に乗っかるだけで、体重も血糖値も何も解決しないです。
ただ単に歩くのがイイと思います。
計らなくても時間を把握すれば大体何歩かは分かります。
ばぁばも万歩計は何回買っても、気に入らなくて、持たない事にしていました。
私も頑張ってみるね
数値書いてくれてありがとう。
カロリーは少しだけど、やらないよりは数段いいよね。
今日、雨だった?
こちらは朝方は大丈夫でしたよ~~
食べて歩いてもどうにもならないけど歩かないよりは
いいよね。
勿忘草さんもすぐだよ~~
やはり今まで頑張っていたから体力あるんだろうね
お互い病気をヤッケようね。
やっと重いお尻を(?)あげました(笑)
やはり、歩くと気持ちいい~~ですね。
私もスマフォからブログに更新したくて変えたのですが
残念ながらgooには出来なかったんです。
最近は出来るのかな?
新しいモノは好きですが・・・
まったく機械音痴でダメですね~~
私の携帯の数値ですが、参考になるかどうか…
病院へ歩いて行った日、
30分弱歩いて約3500歩 歩いた距離は7.3キロでした。
【2282歩 1.1キロ】 【5123歩 3.2キロ】
今日は雨で歩けませんでしたが、私も明日からまたがんばります
凄いなぁ~頑張ってるね。
歩く事は体に一番良い事だものね。
私も出来るだけ歩くように頑張っているけれど
日中が無理だから以前のようには歩けないけれど。
みちさんの方は静かだし紅葉を見ながら歩けるから
いいね。
無理しないように頑張ってね。
こんにちは♪
ウオーキングされていたのですね。すばらしいわ!!
何でも挑戦 すべて前向き、病気も完治するはず、よく
わかりました。
スマフォしておられるのね。私も娘に勧められるけど
携帯をかえて、ブログ登録して、半年・・・やっと覚えかけたのに、次の機種なんて考えられません。お若い人はいいわね。
ウオーキング私は毎日40分です。お互い、頑張りましょうね。
お花の断捨離、私も決めたのに増えるばかり、冬が来るというのに困ったね~