先日のパン教室で習った「セブンの金の食パン」もどきを・・・

今焼きあがりました。
はちみつ、コンデンスミルク、生クリーム入り
カロリーが怖い。
今はカロリーなんて考えないのかしらね~~
美味しけりゃ~~いいのかと疑問です。
その教室での会話で・・・・
仲間のお隣さんのご主人が(70歳超えられてる)亡くなられていて
「内うちで済ませたから香典もなしで」と言われた・・・・と
友だちは気が付かなかった自分を悔いていましたが
そう言えば我が家から400メートル先の
唯一のご近所さんのご主人様の時も同じだったんです
最近喪服を着る機会が亡くなったと新聞の記事で読んだ事もあります
寂しいけど高齢になると仕方のない事なのかもしれません
これは前置きで・・・・
その亡くなったご主人のお兄さんが86歳で同じ敷地に家を建て
一人暮らしをされています
毎日自転車で農道を出て、歩くと20分の小さなスーパーまで
食材を買いに行かれていました。
必ず、どう言う訳か時間が重なりすれ違うのに苦労をしていました
(自転車でさえ離合できない細い道なので)
その姿が見えなくなり4か月。
身体は元気だけど足が立たなくなり寝たきりになったとお隣の家族の方から聞いていました
一昨日の朝8時頃
玄関で声がするんです。
こんな早くになんだろうと居間から覗くとその方が椅子に腰かけてる・・・・・
主人が出て行き話してる・・・・
戻ってきた主人に
「足は有った?」と聞きました
「脚立が盗られたから探しに来た」と
「連れて帰ってあげてよ」と主人に頼みました
山に入られて行方が分からなくなったら困ります
おそらくお隣の家族の方は知らないと思います。
そんなに気を使う間柄ではないようだから・・・・・
(でも知らせておいてあげないとね)
それこそ・・・
もう葬儀は済まれているんだろうと思っていたから驚いたのなんのって(*^_^*)
勝手に亡きものにしてはいけませんね。
罰当たりです
ソメイヨシノの蕾が

こんなに膨らんでいます

オキザリス

ストック

こぼれダネからのネモフィラ

マーガレット

今焼きあがりました。
はちみつ、コンデンスミルク、生クリーム入り
カロリーが怖い。
今はカロリーなんて考えないのかしらね~~
美味しけりゃ~~いいのかと疑問です。
その教室での会話で・・・・
仲間のお隣さんのご主人が(70歳超えられてる)亡くなられていて
「内うちで済ませたから香典もなしで」と言われた・・・・と
友だちは気が付かなかった自分を悔いていましたが
そう言えば我が家から400メートル先の
唯一のご近所さんのご主人様の時も同じだったんです
最近喪服を着る機会が亡くなったと新聞の記事で読んだ事もあります
寂しいけど高齢になると仕方のない事なのかもしれません
これは前置きで・・・・
その亡くなったご主人のお兄さんが86歳で同じ敷地に家を建て
一人暮らしをされています
毎日自転車で農道を出て、歩くと20分の小さなスーパーまで
食材を買いに行かれていました。
必ず、どう言う訳か時間が重なりすれ違うのに苦労をしていました
(自転車でさえ離合できない細い道なので)
その姿が見えなくなり4か月。
身体は元気だけど足が立たなくなり寝たきりになったとお隣の家族の方から聞いていました
一昨日の朝8時頃
玄関で声がするんです。
こんな早くになんだろうと居間から覗くとその方が椅子に腰かけてる・・・・・
主人が出て行き話してる・・・・
戻ってきた主人に
「足は有った?」と聞きました
「脚立が盗られたから探しに来た」と
「連れて帰ってあげてよ」と主人に頼みました
山に入られて行方が分からなくなったら困ります
おそらくお隣の家族の方は知らないと思います。
そんなに気を使う間柄ではないようだから・・・・・
(でも知らせておいてあげないとね)
それこそ・・・
もう葬儀は済まれているんだろうと思っていたから驚いたのなんのって(*^_^*)
勝手に亡きものにしてはいけませんね。
罰当たりです
ソメイヨシノの蕾が

こんなに膨らんでいます

オキザリス

ストック

こぼれダネからのネモフィラ

マーガレット
なのにシャンシャンと歩いて来られたのには
驚きました。
家族もご存じないと思いますよ~~
喪服が合わなくなりました
もう10数年前のなので・・・・
時代遅れも良いところです
なのに、歩けて・・・
驚きでした
認知症になるとすごい力出す人もいますから。
ある種怖いですよ。
我が家には山桜がありますがこれがまた
風情があっていいですよ。
黄桜を植えましたがこれは我が家はお気に召しませんで・・・
枯れてしまいました。
桜は待っている間が良くて咲くと散るのも風情があるのですが寂しいです。
ボーナスと同じで待ってる間が嬉しい・・・・
出ると右から左に出て行った事を思い出しました・・・・あれ~~
何のお話でしたって~~~(ー_ー)!!
ということは、足が立たなくなって寝たきり、というのはオーバーだったってことですか?
いいけど…
これからもこういう問題は(高齢者関連の)たくさん、出てくるでしょうね。
葬儀はだんだん、身内ですませるようになりましたね。
足があった?最近の幽霊足あるみたいです(笑)
歩いてこられたんですよね~脚立探しに(驚き)
怖いわ~
流星ワゴンというテレビで生き霊になってたけど、すごい思いで歩けたんかなぁ?
ミチサンちでよかった(v^-゜)
わが家にそういう方が訪ねていらしたことはありませんが
自分がそうならないように気をつけなくっちゃ!
お花 どれもきれいです。
桜の蕾 可愛いですね。もうすぐです♪