goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

毎年のケーキ

2012年09月29日 19時12分03秒 | つぶやき


こんな写真載せても良いのかな~~
家族様なので飾りなし・・・・

本来は上に栗の姿煮とミントで飾り付けするのだけど。。。。

ほとんどしんどくてゴロゴロしてたけど・・・・
主人が栗が落ちる度に拾ってくる。
10個位。まとめてお願いしたいところだけど・・・・

前にも書いた 自分の死後鯉の事が気になるとSOSが来た90歳のメル友
今日長い長い手紙が来た。

前立腺癌告知から丸二年が過ぎた。
「どのように死ぬのか?」と医師に尋ねると
「全身に転移して死にますね」とあっさりと言われた。

息子さん家族とどのような事があったか知らないけれど
90歳のおじいちゃんが一人心細く思っている現実。
どうか最後は感謝の言葉(優しい一言)で送ってあげて欲しい・・・・

鯉はお盆にお孫さんが許可を得て川に放流されたとの事。

もし・・・・
娘さんがおられたら違っていたカナ~~?

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは? (花世)
2012-09-29 20:43:45
栗のケーキ?
実はね~、ケーキにしてもおまんじゅうにしても
栗味苦手だったんですよね。
やたらと甘いでしょ!?
今年初めて 栗の甘露煮を作ってからは栗味キライを返上できそうです。
こんなに栗と格闘したのは初めてだったのでいい経験になりました。
返信する
モンブラン (花世さんへ)
2012-09-30 20:56:43
このケーキモンブランの簡単版なんですよ~~
そうね~
栗は甘いね。
私がチョコケーキが食べられないのと同じで・・・
苦手なモノってありますよね。

甘露煮は美味しかった?
栗坊主を使うときれいにむけますよ。
返信する
Unknown (キティラブ)
2012-10-01 10:38:25
90のおじいちゃんに「全身に転移して死ぬ」なんて、よく言えたもんだ。私は、いろんな経験したけど、小心者だから先の心配ばかりして、落ち込む性格。

でも、感じてない強い女に思われる(笑)スランプに強いとも言われたことあるけど、とても弱い人間。嫌になる~

死ぬ時、めちゃくちゃ悔い残るやろなぁ~母みたいに執念深いかも…

いつかは…えっいつなん?痛いかなぁ?苦しいかなぁ?急にかなぁ?後大丈夫かなぁ?

めんどくさいから、ささっとと思うかなぁ?

今の間に楽しまないと。でも、毎日に追われる。

娘ならまた違うかなぁ~いくら優しい息子でも嫁は、実家の親が大切やろし~

あぁ、おじいちゃんの不安、感じますよ~
返信する
ケーキー食べたいなぁ。 (勿忘草)
2012-10-01 21:20:28
ケーキー美味しそうですね。
私の母も栗が大好きで甘露煮にしたり
栗ようかんを作ったりしてましたね。
私も大好きでお正月は殆ど栗きんとんを
作っていましたね。

告知を受けた、お年寄りに対してとても残酷な
事を言うのですね。
私が同じ立場なら自ら命を絶ちたいと
考えてしまいますね。
優しい言葉も掛けず亡くなってしまったら
後悔は無いのでしょうかね。
返信する
本当だね (キティラブさんへ)
2012-10-03 08:18:25
同じ市内だから「どこの病院ですか?そんな病院は転院してみたら・・・・」と書いたけど・・・
身内なら他の病院に連れて行くんだけどな~~
切ないよ~~
息子さん達は何してるんだろうね。。。。

貴女も人生・・・もっとゆっくりだよ~~
一回しかないよ。
必ず一回は死ぬんだからね。
それまで良い人生を・・・ね。
返信する
胸が詰まります (勿忘草さんへ)
2012-10-03 08:23:32
栗お好きなんですね。。。。
お近くだったら・・・ね(*^。^*)
食べすぎるといけないから味見程度ですが・・・・

私ね~~何時も思うんですよ~~
「群衆の中の孤独」と「孤独の中の孤独」
があって
家族があっての孤独程寂しいものはないと・・・・

介護関係の仕事を何年もして来て
そう結論づけています。

結構・・・・
家族と一緒に住んで居て「孤独」な生活してる人が多い。
それこそすごく残酷だと思うんですよ。
返信する