goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

もう降らないで・・・

2011年05月11日 14時23分09秒 | つぶやき
これだけ降ると山崩れが怖い。
うちは高度は無いけど一応山だから。。。。。

出先から帰ったら電気がつかない。
そうか~~~10時から12時まで停電だったんだ。

テレビを付けてもつかないし部屋は暗いし・・・・
避難所は今でもこんな・・・いやこれ以上に大変な状況なんだろうと
そろそろ自分の心の中で風化しつつある思いを考えてみた

あれから丁度2か月。
まだ・・・・なにも始まってもいないし終わってもいない。




ピエールドロンサール
昨日蕾だったのに今日は咲いていた。
なんと優しい色のバラ。
パソコンの先生のお好きなバラだとか・・・同じ好みですよ~~





ニッコウキスゲ



今年も梅が・・・・
今年も梅シロップかな???



さくらんぼが雨に濡れて・・・・



家の入り口のフジの花
満開・・・・



誰もいない停電の部屋にこの姿。。。。

思わず笑った。
私が朝脱ぎ捨てたカーディガンを取り合って寝ていた。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
2ワンちゃんの姿に (花守人)
2011-05-11 21:49:44
お留守番してたんですよね~
何だかいじらしくて抱きしめたい気がしてきました。

シーズーは愛らしいです。
この子たちの可愛さは家族にならないと分からないと思います。
我が家も昨年10月にシーズーのマリちゃんを亡くして
どうしてももう一度と息子たちがペットショップ探し回してきて・・・

ナナちゃんは目が外向きで足の指も変な所に1本多いとか訳ありの犬で売れ残っていました。
時々何処見てるの?と思いますが可愛いです。

防府天満宮来られたことありますか?
家から歩いて10分で行ける天神様のおひざ元に住んでいます。
私の畑は天神様の土地を荒れ地だったのを勝手に開墾して勝手に使っています。
返信する
花守人さんへ (michi)
2011-05-11 22:07:47
動物病院の先生に言わせるとシーズーは飼いにくいのだそうです。
デリケートだし性格がいこじだったりで個性的。
そこが虜になる所でもあるんですけどね。

ラブはテンション高くてひょうきんですが大型犬ですので・・・・
最後はもう一度シーズーを飼いたいと主人共々思っています。
マリちゃんは残念でしたね。
うちもみな10歳過ぎの老犬です。覚悟をしてるつもりでも実際は分かっていませんよね・・・

ナナちゃん。
お宅に来てよかった~~~~
感謝です。

老人ホームが流された事故がありましたので・・・
心配していました。
天満宮のおひざ元なら大丈夫ですね。
町を想像してるのですが・・・・・(笑)
返信する
Unknown (キティラブ)
2011-05-12 13:29:01
二ヶ月なんですよね。毎日震災の前の訓練が役に立ち助かったとの感心することをテレビでしてる。でも、進んでない。義援金の使い方がわからず進めてない。

危ない所がわかっていてそこに住み続ける人がいる。

無力な自分だと感じる。
明日応援に行った部の慰労会。
また話しが聞けても、無力を感じるだろう。

カーディガン、不安だったから母さんの臭い臭って安心したんだろうね~
返信する
キティラブさんへ (michi)
2011-05-12 17:44:28
良く降りました。
これから東北の方へ行くのでしょうね。。。
雨雲。。。

まだ2か月・・・もう2か月。

この二匹よく似て来たでしょ?
どっちがどっちか分からない時がありますよ。
返信する