猛暑だと蚊が少ないと言う

本当に刺されない
植木鉢に水遣りにでたら昨年までは沢山刺されていた
そして、ムカデ
山に住んでいる方ならお分かりだろうけど
家の中に何度も見る厄介なヤツ
奴は噛むので注意が必要で
家の至る所にカナ火箸が置いてあり見つけたら
それで挟んで処分する
そのムカデを今年は全く見ない
これらは良い事として捉えていいのだろうか?
生態系が狂うほどの事が起きていると心配している
……………
本屋を覗いた
本当は大野ゆりなさんのパンの本を買おうと覗いた
その本をネットで買おうとしていたけど
ヒョットして本屋にもあるかな?と
ネットでポチとしなくて良かった
ハードルの高い本だった
やはり手に取って見なければ分からない
で…
入り口にうず高く積んであったこの本を買ってしまった
性懲りも無いなぁ〜

でもね、この本大変に面白い🤣
100歳まで生きようと思わないが…
コレばかりは彼女も、誰しも予測が付かない
「一人で生活している」のが凄いのだ!
何ヶ月か前婦人公論で特集されていて読んだのに
私はこの類の本が大好きなのだ😍
さて、さて
台風🌀も逃げた
避難させた鉢類を片付けなくては!
今日も笑って生きましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)