気が付けば・・・
3月も残すとこ1週間。
あれ~~
何をしてたかな?

この椿大好き。
乙女椿

色も形も私好み。
住んでいる所に岩国基地がある。
遠く離れているにも関わらず
夕方時等テレビの音が聞こえない位の
爆音で戦闘機(?)が通る。
何時もは不快感は持ってもすぐ雑事に
戻っていた。
最近は・・・・
これが戦時中だとしたらと思ってしまう。
遠くウクライナに思いをはせる。
だけど・・・・
私には何も出来ない。
もどかしい・・・・
昔、むかし
父親が言っていた想い出。
「終戦後満州からの引き上げ時
白旗をあげているのも係わらず
捕虜として連れて行ったソ連。
とにかくそれだけは避けなくてはと
思っていた」と。
幸い(?)捕虜にはならなかったが。
同じ山口県出身の画家香月奏男。
「黒のシリーズ」
若い頃は何も分からず単に暗いと
嫌いだった。
今は違った意味で心に刺さる。
シベリアの抑留時代を描いたモノ。
私は・・・・
昔からソ連(ロシア)は嫌いだった。
それに中国。
こすい人間は嫌いだ。
(国ではなく本当は人間だけど)
NHKのファミリーヒストリーで前回(?)
前川清をやっていてお父さんがやはり
捕虜として抑留されていたと言う。
帰っては来たものの人が変わりアルコールを
浴びる毎日。
決して当時の事を黙して語らなかったと言う。
今・・・その時代を知っている者は
ほとんど居ない。
何をしたいのか?
どんな事を歴史に残したいのか?