久し振りにミートボールを作った。
「リュウジのバズレシピ」で作っていたが
途中で
これで本当に美味しい?と思った。
案の定私の味ではない。
そこから自分流に味を変えた。
子供が大きくなりハンバーグ、ミートボールを作る事が無くなった。
20年振りかな~~
半分をケーキと一緒に孫宅へ届ける。
誕生日の動画が送られて来た。
その中で塩パンが並んでいる。
何と孫は塩パンが好物らしい。
私は塩パンなるモノは作った事が
無かったがスイッチが入った。
次は塩パンに挑戦だ。
こうして何かにチャレンジしていける事に
感謝している。
そんな中
家電がなる・・・家の電話にはほとんど
出ない。
その時はなんとなく出てしまった。
「分かる?」で始まる20年ぶりの電話。
「何してる?」と聞くから
「息してる」と答えて大笑い。
今は歩けないのだと言う。
ご主人も亡くなったと
20年の間に何があったのだろう?
ダンプに乗っていた男勝りの彼女に。
私に出来るだけの福祉系の助言をする

毎日何してる?
パン焼いたり絵手紙交流したり
オカリナ吹いたり

こんな毎日が過ごせてる幸せを忘れていた。
生きてるだけで
なのだ。
