goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

ビギナーズラックだった?

2014年02月28日 17時39分11秒 | つぶやき
ラジオ局から(民放)3月10日に絵手紙の事書いた「3分随筆」を
読みます と連絡があった

1000円分のクオカードと共に

やはり主人の言った通り「最高のぬけがけ」だと今は思う
ラジオで遠くは九州、広島近くまで実名で読まれるんだからね

だけど。
絵手紙の月刊誌に初めて載った時はみんなすぐ載せてもらえるモノと軽く
思ったけどあれから2回投稿したけど、二回とも不発

あれはビギナーズラックだったんだろう


                

先日の話。
犬のシャンプーに行った時トリマーさんに「黄色いバラが欲しい」と話した。

トリマーさんはバラに関してもプロ並みでいろいろ教えて頂いてる。
その時黄色いバラを何個か書いてもらったんだけど・・・・
気に入ったのが「らむのつぶやき」

欲しいと思うと・・・・欲しい
ネットで探し回るけど今の時期ほとんど売り切れ。

「グリムズガーデンにはあるかもよ~~」と言われて電話
ありました~~~
早速行ってきました



春には沢山咲いてくれるかな~~
倖田来未が10周年に愛犬の名前から名付けたバラなのだとか。

黄色いバラが大好きだけど一つもなかったので。






これ同じようだけど微妙に違うんです





これもクリームだけど違うんです。

クリスマスローズも同じような物が沢山

バラは初心者マークのモノばかり集めています。

帰りに


タリーズコーヒー店へ。

ここしか見た事ありません田舎です

               

カーブスに行き始めてひと月が過ぎました。
一応週3回仕事のように行っています。

しんどいと言う言葉が減りました。
益々動いています。

さて・・・
いつまで続きますか?

我が地方は旧暦でお雛様をします。


先輩(木目込みの先生)が作って下さったお雛様

でついでに出して弾きました。



やはり、習ってないと弾きませんね。
でも、お琴は決して楽しいモノではありません。
おもむきはありますが・・・・


10億。


欲しい・・・欲しい
ビギナーズラックってやつで当たりますように