goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

雨と自律神経

2011年05月12日 18時57分09秒 | つぶやき
雨の日は気圧の関係で
空気中の酸素が少ないため、副交感神経が優位になって、生体のエネルギー消費を抑えるため
気分的にも暗くなる・・・・

はずなんだけど

今日は6週間ぶりの掛かりつけの医院へ。
昨日も病院。
まるで病院巡り。

人と会うと明るい顔で良い人になる自分がいる

午後からはパッチワーク。
行きたくない・・・・・
しんどいな~~~

先週もお休みしてるし・・・・

サンプラーだけして帰ろう。。。。と出掛ける
パターンの布も持たずに。



パターン(アラブテント)
ほとんどの布は先生の物。
不真面目生徒です。
今から縫います。



次はこれを作る予定。
偽大島のポーチです。
行くととても楽しくて話が弾んで来てよかった~~と思うのに。
なぜだろう・・・・

今月の絵本は





明日はお天気になるとか・・・
交感神経が優位に立ちますよ~~~~