goo blog サービス終了のお知らせ 

一円相(いちえんそう)

丸、○の事です。
心が何時もまあるくありますように。。。。

友達に会う。

2009年10月14日 08時59分56秒 | つぶやき
何時も書いてる友達に会いに行きました
ご主人のお母さんが亡くなって葬儀にも出られなかったので・・・

人がナント言おうとも私は彼女の前が一番落ち着くし裸のままの自分で
居れると感じました。
私に対してはまったく嫌な感じはありませんし話しもよく合います。
おそらく・・・死ぬまで親友だと思います。

その彼女の反対派(笑)の友達からも昨日電話が入りました。
ご主人の所に入ってくれているヘルパーさん(複数)の愚痴でした。
私は聞き役でしたが・・・

「愚痴からは何も生まれないよ・・・愚痴を言って胸がス~~としますか?
愚痴が渦のように大きくなるばかりですよ~~」と言いたいけど
言え無い自分がいます。

コレってやはり良い子になりたいからかな~~?とも思うけど
それを言っても今の彼女には何も分からないだけで今度は刃が私に向くだけだろうからかな~~とも思うんです。
人間関係はこれだか面白くもあり難しくもありなんですよね~~~


友達の所に行く途中車で「さいとうひとり」さんの話をCDで聞きました
彼が何者かはまったく知りません
ネットで調べる事もしませんでした。
その方が変な考えを入れずに聞けると思ったからです。

聞いた感想は・・・・
う~~~ん
この洗脳された聴衆者はナンジャイな~~
言ってる事は今までいろいろな人が言ってきたのをチョッと言い回しを変えて
言っているかな?というところ・・・

この年までまああらゆる宗教家、そして宗教じゃなく良いお話と言う方たちと
と喧々諤々やって来ましたが・・・

「言うは易し、行なうは難(がた)し」

最後は自分自身なんですよね~~
良い言葉や良い教えを聞いてもその良い物が入っていかない人には何もならない
電話の彼女とて同じ。。。。

私はおごって言っているのでは無いです。
この手の話は聞き飽きてる・・・・言わんとしてることみんな知ってる。

今の私はこの手の話を吸収出来るだけの心のやわらかさ、謙虚さを持ち合わせない
斜め、もしくは反対側から見ようとしています。

このブログを読んだ方は「何を聞いたの?」と思われるかもね。。。。

「生き方の指針」を説いたお話でした。

長々・・・ごめんなさいね。