久々絵手紙教室。
恒例のピーマンです

毎年教室初めに書いてるピーマンですが
少しは成長してるのでしょうか?

上は一年生、下は二年目

これは3年目
パソコンは便利ですね~~~
絵筆を初めて持った一年目は笑えます(*^。^*)
やはり・・・
一歩ずつ進歩してるようです。
もう一枚はお野菜を自由に持ち込んでのモノ

私はハチクを選びました
二枚でいいのに私は3枚

ニンニクです。
今日も程よい緊張と疲れです
教室の生徒さん、前日には予習される方がほとんど。
私は全くぶっつけ本番だったので・・・・
練習してみた。
けど
やはり練習しない方がいいのでは?
絵手紙に練習はいらない(*^。^*)


まじめだなぁ~~
恒例のピーマンです

毎年教室初めに書いてるピーマンですが
少しは成長してるのでしょうか?

上は一年生、下は二年目

これは3年目
パソコンは便利ですね~~~
絵筆を初めて持った一年目は笑えます(*^。^*)
やはり・・・
一歩ずつ進歩してるようです。




もう一枚はお野菜を自由に持ち込んでのモノ

私はハチクを選びました
二枚でいいのに私は3枚

ニンニクです。
今日も程よい緊張と疲れです
教室の生徒さん、前日には予習される方がほとんど。
私は全くぶっつけ本番だったので・・・・
練習してみた。
けど
やはり練習しない方がいいのでは?
絵手紙に練習はいらない(*^。^*)


まじめだなぁ~~