
私の達成感はこれしかなくて

主人は嫌がるレーズンクルミパンを焼く。
私は大好きなのに人の好みはそれぞれ。
・・・・・・・・・
好みと言えば
(好みかどうかは分からないけど)
オカリナの音色の違いがやっと
分かって来た。
始めて2年でやっと

お琴で長年耳で音を合わせていたので
オカリナのピッチが合わないのが
気になってウダウダ言っていた。
最初からオカリナの難しさは
分かっていたのかもしれない。
やればやるほど難しいと思う。
オカリナの個体の個性。
息の強弱。
本当に難しい。
偉そうなこと言っているけど
プロになる訳ではなくあくまで
老後の楽しみなのだ

そこまで???
考えんでも(#^.^#)
とにかく・・・
ハモリたい

スマフォの機能でメロディーと
低音部を入れて楽しんで?
機械音痴なので上手く出来ない。
(YouTubeでプロの方は4重奏なんて
されているのに。。。)
いよいよ3年目に入る。
まだまだひよっこ

・
・
・
・
やっと

ここまで来た。
もう少し極めたいかな

Mさん
楽しもうね


