goo blog サービス終了のお知らせ 

メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

予定を入れないお泊り(その2)

2011年01月24日 | お泊り
綺麗な海を後にして 向かったお宿は はんなりさんです。







模範的に3時ちょっと過ぎにはチェックインを終えたので、お夕飯までの時間をゆったり過ごすことができました。



まず 何をおいても 海でごろごろしたメラニーのシャンプー。








それから 3人が つぎつぎと露天風呂を楽しみました。








そして 6時のお夕飯まで 両親は相撲観戦。







よく 国技館に見に行く相撲好きの両親に 「見に行く?」と何度か誘われたことがありますが、








わたしもメラニー同様 あまり興味がありません。(笑)



お相撲が終わると同時に お夕飯スタート。



人間ドックが控えているのが気になりましたが、どど~んと頂きました。











この日 ものすごく早寝で、9時には寝ていた3人。



翌日 いつも通りに起床しました。







はんなりさんから坂を下らないと(帰りは登らないと)通りには出れないのですが、



元気に両親と一緒にお散歩に行くことができました。







日が差してくるのを眺めながら あれこれ親子4人(?)の会話は弾みます。



当然 歩いた後です、



人間ドックのことは すっかり忘れ どど~んと出た朝食も美味しくいただけました。







チェックアウトして、まず向かったのは 去年の初詣に訪れた神祇大社。







ここでも 今年2回目、家族・お友達・みんなの笑顔をお願いしました。









そして その後は お向かいにある、今まで前を通っても一度も入ったことがなかった 伊豆ぐらんぱる公園へ。



ここで ちょっと遊んで 早めに帰宅しようという作戦です。



初めて入った公園でしたが、とっても素朴な感じで、小さいお子さんがいたらいいのかも。



我が家には小さいお子さんはいないので、ドッグランに直行です。







両親が走るメラニーを見て、ひたすら驚くのに驚きました。



「こんな風に速く走るのね。」って。







決して足が速い方じゃないメラニーですが、 一緒にランに来たことがなかった両親にすれば



びゅ~んと走るメラニーの姿は新鮮だったみたいです。



貸切状態のランでひとしきり遊んだわたし達。







テーマパークなんぞでよくある、無理矢理写真を撮って 「良かったら買いませんか?」っていう写真。



いつもなら 絶対に買わないものなんですが、



今回買ってしまいました。 それも 2枚も。(笑)



みんなが一緒に写っていて みんなが笑顔だったんで つい・・・





(左のイモムシみたいなのが残念ですが、あれはキャラクターらしいのでしかたないです



特別なこともしなかったし、強いて言えば いつもわたしがどんなふうに出かけて どんなところでどんなことをして過ごしているのかを



一緒に見て貰ったような旅行でした。



楽しんでもらえたかなぁ~



また 違う季節に違う景色を見に行けたら いいね。







おかあさんがブログで言いたい事いろいろ書いているのは おじいちゃんもおばあちゃんもおにいちゃんもおねえちゃんも

誰もおかあさんのブログを見ないからなのを知っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村