うちの会社も世の中の流れ通りに 人が減っても補充しません。
また どういうわけか うちの部から他の部へ異動になる人が何人もでました。
おかげで 半年前くらい前と比べると 女性の数は半分くらいになりました。
でも 今 期末です。
半減した数でやっているので、さすがにこのところ残業気味です。
ちょっとお疲れで家に帰り 2階に上がって 少し疲れが飛びました。
これが干してあったのです。

これはおにいちゃんのです。
ゼミ合宿の時に 全員で作ったそうです。
まぁ、ゼミの専門が「倒産法」だからしょうがないんでしょうけど・・・
これを来た若者たちが テニスコートで弾ける笑顔で ボールを追いかけている様っていうのを想像したら、可笑しくて
ちょっと疲れが飛びました。
でも 何よりも 疲れをふっ飛ばしてくれるのは

この笑顔です。
今日のお散歩 8時を過ぎてましたが 元気です

確かに暗いです
家に戻ってからも すきあらば


また 何を見ているのかと思えば・・・

短い時間の間にいろんな表情を見せてくれます。
これが一番の疲労回復剤かなぁ~

よろしくおねがいします
↓

また どういうわけか うちの部から他の部へ異動になる人が何人もでました。
おかげで 半年前くらい前と比べると 女性の数は半分くらいになりました。
でも 今 期末です。
半減した数でやっているので、さすがにこのところ残業気味です。

ちょっとお疲れで家に帰り 2階に上がって 少し疲れが飛びました。
これが干してあったのです。

これはおにいちゃんのです。
ゼミ合宿の時に 全員で作ったそうです。
まぁ、ゼミの専門が「倒産法」だからしょうがないんでしょうけど・・・
これを来た若者たちが テニスコートで弾ける笑顔で ボールを追いかけている様っていうのを想像したら、可笑しくて
ちょっと疲れが飛びました。

でも 何よりも 疲れをふっ飛ばしてくれるのは

この笑顔です。

今日のお散歩 8時を過ぎてましたが 元気です


確かに暗いです

家に戻ってからも すきあらば


また 何を見ているのかと思えば・・・

短い時間の間にいろんな表情を見せてくれます。
これが一番の疲労回復剤かなぁ~

よろしくおねがいします
↓
