






早々とまとめをしてしまいましたが、6月の良いことの追加をUPします。

今日は月末。一年の半分です。
夏越の祓(なごしのはらえ)が神社で行われるとか。
まあるい茅の輪をくぐって、暑い夏を乗り切れるようにと願い、
今年前半の振り返りと、後半の希望をする日だそうです。



「水無月」の和菓子を食べる日ですって。
小豆が厄除けになるようです。

心の友のあたたかいバースデーメッセージを 受け取って
今日を素敵にスタートいたしました。



ブログを始めたお陰です。思い切って始めて、ずっと続けて良かったわ!
娘からも

北京から

なんと盛りだくさんの一日でしょう。
みなさま、こうしてますます元気に楽しい日々を
みどりならぬ 私、続けさせていただいてます。
本当にいつもありがとう♪




人生の後半戦も、元気で乗り切りますよーーー

えっ? もうとっくに後半戦に入ってるのにって?!
年齢のことはさて置いて。


「気力・「体力」・「時の運」を味方につけて
明日からも頑張ります♪ 。。。。ほどほどに。


田舎でたくさんお料理を食べてきたので、すっかり体重が~~~

なので、本日はケーキを食べません。


替わりに「クマのプーお帰り寿司」にいたします


↑
料理の手抜きです♪ ははは! 許されよ!


