水面に映る光景

日常感じたことなど。

人の対応と暑さ指数

2018-07-27 08:56:58 | Weblog
暑い日々が続く中、那覇警察署を訪ねた。

安全相談室の係官は落ち着いた方で丁寧に話を聞いてくれて、適切簡潔なアドバイスを受けた。

刑事捜査1課の刑事さんも話を丁寧に聞いて、知りたいことを教えてくれた。
最後には、いろいろ大変ですね、いい結果が出るといいですね、と、声をかけてくれた。

車庫証明の係の方も適切にアドバイスしてくれた。
土地の管理者であれば車庫証明が取れるとわかったことは私にとって新知識でした。

冷房はあまり効いていなかったが、暑さがおさまる様な対応をしてもらった。ありがとうございます。

20年ぶりで、真和志支所に書類を取りに行った。あまりの寂しさ感に時代の流れを感じた。
直ぐに、書類が出て来たことは助かった。
冷房がガンガン効いていたので15分程テレビを見て涼んでいた。

同じ日にジュンク堂で本を購入したが、レジの店員さんの対応はいまいちだった。
本の検索をしてもらった、店員さんもモタモタして、目的の本を探すことができず、
あるのかないのかわからなかった。

これには暑さがぶり返す感じがした。


ある弁護士さん(私が頼んでいない)に電話連絡を入れた。3回目にやっと折り返しの電話連絡を貰った。
後日、必要事項の連絡をしたが事務員に任せ、電話口にも出てこなかった。
それはそれでいいが、自分からなんのアクションも起こさない、
これって、おかしくない、と思ってしまう。

暑さが倍増する対応だと思う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑日 | トップ | 生きてきて死ぬこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事