雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

あの手この手の節電対策。

2011-05-28 14:27:29 | …and so on
東京は、例年に比べると10日ほど早い梅雨入りになりました。だってまだ6月にも入っていないのに梅雨入りなんて一体…と思っていたら、非常に勢力の強い台風2号が本州に接近するとのこと。大地震もそうでしたが、日本列島のあちらこちらで天変地異が起きているようです。気温が低めなのが不幸中の幸いですが、昨日もジタバタ仕事をしていると汗と湿気が身体にまとわりついてくる感じでした。暑さ自体も集中力が切れる要因にはなりますが、湿気というのもかなり厄介な代物です。ワタクシの事務所では相変わらず空調なしの忍耐の日々が続くみたいで、真面目な暑さ&湿度対策としてUSB接続式の卓上扇風機をケンコーコムで入手しました。ボックス型なので、デスクに置いていても悪目立ちしないかなと。空調がないからといって仕事が減るわけはないので、盗電だと怒られるのは覚悟の上です。

頭寒足熱という四字熟語にのっとり、せめて顔の周囲だけでも風が回れば少しは違うかと思った次第です。今日はまだ肌寒いくらいなのでテストはできませんが、自宅のPCで接続実験を実施して、少しでも効果がありそうだったら職場にこそっと持ち込もうと目論見中です。「美的」を熟読して化粧崩れしないベースメーク法を実践しても、事務所に空調がなければ汗で化粧崩れするのも当たり前のこと。仕事の効率低下に加えて精神的・肉体的不快感…とストレスが溜まりそうな梅雨から夏になりそうです。まだ正式にアナウンスがあったわけではありませんが、ワタクシのカイシャでは始業時間を1時間早めるサマータイムを導入するらしいという噂もちらほら聞こえてきます。帰りが1時間早くなるのはいいことではありますが、早番だと7:30、遅番でも8:00始業となるらしい。

サマータイムに関しては、国などでも狼少年よろしく「やる」という掛け声だけが立っては消えるの繰り返しでしたが、今回の我が社はどうやら本気らしい。勤務条件に関して労働組合と最後の交渉をしている最中のようです。うちのカイシャの労組など御用組合のようなものなので、7月ぐらいからやるんだろうとは思います。身体が慣れるまではちょっと大変かもしれませんが、節電対策としては仕方ないかと思う昨今です。