先月は 2時から4時の間に目が覚めてから眠れずに起きてしまう日々が続いたが このところ 涼しくなったせいか それとも夏の疲れのせいなのか 朝まで良く眠れるようになってきた
真夜中に目が覚めてもすぐにまた眠ってしまうので 睡眠時間はたっぷりなのに 夜も8時を過ぎると眠くなるのはどうしたことだろうか
理想的なのは4時過ぎの起床で そうすると午前中がゆっくり過ぎていくのだが 最近は5時になっても飛び起きることができなくなり うっかりすると二度寝してしまったり
今日はなんとか5時過ぎには起きたが 昨日買った野菜の下ごしらえ(茹でる)が沢山あったので キッチン仕事が終わったのは9時(朝風呂と朝食もあったが)
それから掃除や洗濯をしていたら 午前中があっという間に終わってしまった
今日は日本史を開くこともなく 何をするともなく終わる一日に以前はこれで良いのかと思わぬこともなかったが 今は何事もなく一日を終えることに幸せを感じている
話はまったく変わるのだが 山田五郎氏のユーチューブで美術を解説するチャンネル『山田五郎 オトナの教養講座』は とっっっても面白い!!
サブカルチャー的な彼しか知らなかったのだが こんなにも美術に造詣が深かったとはびっくり
聞き手となっているワダさんという若い女性(顔は出てこない)との掛け合いも絶品!
下手なお笑い漫才よりずっと笑えるところもミソです