秋も本格的になってきた
少し前までは高かった白菜の値段も落ち着いてきたので このところ 夏に買ったガラスの漬物容器で白菜の漬物を作っている
さほど大きな容器ではないので 最初に白菜を切ってから適当に塩を振り 鷹の爪・昆布と一緒に容器に入れて冷蔵庫に
丸一日でちょうど良く浸かる
買ったものでは量が多くて食べるのに忙しくなるが これだと程良く また中途半端に残った白菜の処理にもなる
来週からは いよいよ夏日ともお別れとなるらしい
夜明けが遅くなるのも 日に日に寒くなるのも あまり喜ばしいことではないのだが 冬ならではの野菜たちが次第に甘味を増し メニューも温かいものへと変わっていくことを思うと 気持ちも少し期待へと向かう