goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

今日は買い物

2017年09月20日 | 日記
昨夜は9時前に寝てしまった

ぐっすり寝た充実感を感じながら4時半に起き 一階のキッチンでごそごそやっていたら 上でピーピー鳴っているのが聞こえた

一瞬何だろうと思ってから ああ そうだ 目覚ましだったと

まだあの音に慣れていない

っていうか そもそも音まで要らないじゃん・・・

設定を音無しに変更した(取説を見ずにやったけれど たぶん出来たと思う)


今日は家庭用品を買いに行く

ついにお墓に買う除草剤も買ってしまった

庭にはグリホサート系のものを少し使ったことがあり 確かにあのしぶといドクダミさえも枯らすことはできたけれど さすがにお墓には使いたくないので随分と迷った

車で行くわけでは無いために持ち運びのことを考え また 効果の持続する期間なども考慮して とりあえずアースガーデンのものを買ってみた

ただし 植木があるので少し心配

一度使って様子を見ることにする

草取りをするのもお墓参りでは大切な時間だから 雑草を全て根絶やしにしようとは思わないし 春から夏にかけてだけ使うのも良いかもしれない


傘立てをまだ買っていなくて かといって狭い玄関に置くのは邪魔になるし 何かコンパクトなものは無いかとずっと考えていたのだが マグネット式のフックをドアにつけ 水滴を受けるものを下に置くのはどうかと思いついた

今はもう雨の日には 極力外出を避けることができる身分なので 傘の利用度はかなり低くなった

そのために傘立てを毎日玄関先に置いておく必要は無いし 普段なら私の傘1本しか無いわけだし 乾けば下駄箱に仕舞うのだから おそらくそれで充分だろう

玄関が 傘から落ちる水滴でびちゃびちゃにならなければ それで事は足りる

まずはフックを買ってみたので とにかく試行錯誤してみることにする


とまあ こんなあんなで色々と見ていたら あっという間に3時間が過ぎていた

明日は洗濯と食品の買い出し

明後日は当ホテル(民宿?)に宿泊の予定が入っているから 計画的にやらなくちゃね

 

今日は早寝

2017年09月19日 | 日記
今日も幾らか暑いものの 爽やかな秋空の日になったので 午後 歩いて隣駅まで行く

線路脇の道は別段楽しいことは何も無いのだけれど 普通の日に気持ちの良い青空の下を歩いているというだけで これを幸せっていうのかなあなんて思う

仕事をしていた時にこうした時間を想像してみたことはあるけれど いざ現実となってみると 想像をはるかに超えて自由の翼が背中に生えたよう

色々なお店を覗き 夕方また歩いて戻る

約2.5キロだから往復5キロほど

8000歩ってこんなものかなあ

毎日歩けば良い運動になりそうだ

歩けば・・・ ね

早朝散歩は4月の半ばから9月の半ばまで 大よそ5か月の間だけしかできない

残りの7カ月は昼間の散歩になるので 習慣にするのは難しいけれど できるだけ歩くつもり

4時に起きて一日じゅう動いていたせいか 夜になったら気持ちよく疲れてしまった

今日は早寝する








台風一過

2017年09月18日 | 日記
うとうとしかけた零時過ぎ 急に激しくなった風雨の音で目が覚めた

起きて外を見ると なかなかどうして そこそこ

台風の被害というものを(電車が止まり 会社から自宅まで歩いたことはあったが)全く経験したことの無い私は 不謹慎ながら言わせてもらうと 家の中からこうした風景を眺めるのはさほど嫌いではない

深夜ということもあるけれど その上日曜日だということもあるけれど ひとっこ一人歩いてはいない

何度か目を覚ましたような気もするし 気のせいだったようにも思う

朝 6時過ぎに目が覚めたら すっかり過ぎ去っていた

ゴミ捨ての日なので外に出ると 先日綺麗にしたばかりの玄関付近に 飛んできた落ち葉が溜まっている


台風の巻く渦が南の暖かい風を引き込んだのだろうか よくある台風一過の晴天となり 空も雲も綺麗な暑い日になる

昨日の温泉旅行ごっこから一転 今日は家政婦さんごっこ

ただし 覗き見や立ち聞きは無し

掃除・洗濯・炊事・買い物と 今日はフルセットでこなす

もちろん玄関も掃除した


夕方 お隣さんがみえる

家のパースを私に見せてくれて これから確認申請をし 3階建てのために着工前一か月の公示をしなくてはならず どんなに早くても11月中になると言う

防草シートの隙間から雑草が生えているし 一年以上も更地のままで さすがに申し訳無いと気にされているのだろう その説明をしに来てくれたのだ

私としては もう他人の土地なのだからとやかく言うことは何も無いのだが それでも気にはなっていたので こうして話を聞けば安心する

手土産にケーキを持ってきてくださったけれど ダイエットはどうなる?

まあいっか


台風18号

2017年09月17日 | 日記
台風18号の東京への影響は 午前零時を過ぎる頃から明け方までとの予報ではあったけれど 今日はシャッターも閉めたままにして 一日家事をしないと決めた

家事をしないとは言っても 食事がす~っと用意されて出てくるわけもなく 最低限それくらいはやらないといけないけれど 掃除や洗濯は一切しない

そこで 温泉宿に出かけたら雨になってしまって 外出も出来ずに部屋で一日を過ごすという設定にしてみた

子供の頃からひとり遊びは全く苦にならなかったので こんな風に「つもり」や「ごっこ」で遊ぶのは大好き 

朝食後 本を持ってのんびりとお風呂に浸かる

楽しむ景色は無いけれど 綺麗にするためだけの慌ただしい朝風呂の頃を思い出せば なんと優雅な時間だろうか

今日は温泉宿だからね 昼食にはビールを注文しちゃう

外を時々眺めては しとしと雨が切れることもなく降り続いているのを確認し ニュースを見ては あちこちに上陸しながら刻々と東に場所を移していることを知る

寝転がって本を読んだり PCで遊んだり 雨の日の温泉宿は退屈でアンニュイ

しかもお客だというのに 食事の支度と後片付けだけはついてくるのだもの

静かな台風前夜

この家で初めて迎える 少し大きな台風になるのかな

 

台風シーズンで またまた野菜がなあ

2017年09月16日 | 日記
早朝散歩が終わったので 朝風呂の開始に伴い 今までずっとシャワーだけだったけれど 今日からはまたお湯はりをすることにした

となると本が必要になる

久しぶりにお湯に浸かってみても 今はまだ大きな感動は無いけれど もうすぐ ああ~極楽 極楽 なんて思うのだろう


朝から曇りではあったけれど 雨が降るのは午後になるようなので 早々と買い出しに行く

今日も外は涼しくて スーパーの冷房が寒く感じるほど

この頃 このスーパーでは品揃えを少しずつ変えているようで 気に入った商品が消えてしまうととてもがっかりする

長く愛用していた味付け海苔も お気に入りだった竹輪も 棚から消えていた

うんもう~~である


レタスを買おうと外側の葉っぱを捨てたら すっごく小さくなってしまったのには 驚いたのを通り越して可笑しかった

もしかしたら いつもよりも多目に葉っぱをつけた状態だったのかもしれない

だってやけに青々した立派な葉っぱがついていたし いつもは3枚ほどなのに 今日は5枚くらい捨てたもの

それでも私一人だから4日分ほどはありそう

午後からは遊んで過ごすうちに 雨も降り始めてきた

せっかくの連休 台風の被害が無いことを祈る