どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

本屋には行ってみたものの

2020年11月30日 | 日記

11月最終日の朝は寒かった

最低気温は 7時過ぎに出た3.2度

日の出の前後が一番冷える

仕事をしていた時は 通勤電車の混雑を避けるために7時過ぎに家を出ていたので 駅で見る上がり始めた太陽の光とともに あの寒さは今もまだはっきりと思い出すことができる

そろそろ暖房を入れようかと思うが 今のところ入れそびれている

朝風呂のあと キッチンで調理と朝食の支度 朝食後の跡片付けなどをしていると寒さを感じる暇がなく そのあと掃除や洗濯と動いているうちに 天気が良ければ日差しのおかげで部屋は暖かくなって 買い出しににでも行けばもう暖房を入れている時間は無い

夕方前になって さあどうしたものかなと思うけれど 8時前には布団に入ってしまうのでもういいかと

本格的に寒くなったらこんなわけにはいかないが 今頃は実に中途半端だ

 

久しぶりに書店をのぞきに出かけたが 新刊本や話題の本 人気作家の本でもない限り 郊外の町の書店に欲しい本は見当たらない

通勤していた時だったらなあ・・・・

まあ 紙の本の時代ではなくなってきたとはいっても これだけの本が毎月出版されるのだから 当然店頭に並べておけるわけないんだけどさ

明日 久しぶりに図書館に行ってみようかな

 

夜 東の空に満月を見る

今年の満月も 残りあと一回かあ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹の上のぽにょのその後と... | トップ | 野菜室は大渋滞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらい)
2020-12-02 11:53:09
地図も紙が良いです。
Google mapは便利ですが、小さすぎて〜
ただ、紙の地図は重い〜涙

満月見ました〜
ワタシが見た時は頭の上に来てました。
まん丸に輝いていました。
綺麗でした〜
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2020-12-03 04:13:49
私も地図は紙派です。
全体を把握するのには、ある程度の大きさが必要だものね。
満月を見ると、なんかほっこりするよね~~。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事