goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

諭吉さんまだ健在

2025年02月19日 | 日記

昨日 我が家の前の道の舗装工事が終ったので銀行に行くつもりだった・・・のだけれど 気温が低いのはまだしも風が強いので中止

早朝 郵便受けを見に外に出たら いやあ 空気の冷たいことといったら

今日も外出はやめておくかとも思ったのだけれど 寒いといっても晴天ではないか

外に出て歩いてみれば頭上には青空が広がり 浴びる光は暖かい

居座る寒波のことは忘れて 来週からの天気に期待

 

銀行でお金を下ろしたら まだ諭吉さんの一万円札が混ざっている

新札が発行されてからすでに半年以上経っているけれど すっかり入れ替わるのにどの程度かかるのだろうか

何度か経験してきているのに 全く記憶がない

最近はキャッシュレス化が進んできているから 以前よりも時間がかかるのかもしれない

 

最近 トランプ大統領が1セント硬貨を廃止する(したい)と言ったとか

実はこれ かなり昔からアメリカでは話題になっていたらしく「ペニー論争」というらしい

しかし これが便乗値上げにつながるということで 今まで却下されてきた

利率など計算上は小数点以下もありうるわけで その切り捨てられた端数を集めて奪い取ることを考えた男の映画があったと思うのだが それがなんだったか全く思い出せない

もしかしたら映画ではなかったのかもしれないし ノンフィクションだったのかもしれない

どちらにしも完全キャッシュレス社会になるまでは 1円硬貨は廃止しないで欲しい

(現実的にも1円硬貨の発行枚数はそう多くなく 仮に中止にしたところで 大した経費削減にはならないらしい)