goo blog サービス終了のお知らせ 

どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

美容院にて

2022年07月14日 | 日記

髪を切りに行った

店ではジョージ・ベンソンとアル・ジャロウのCD『ギヴィン・イット・アップ』が流れている

すぐにわかったのは ずいぶん前に音楽好きだとわかったマスターに 私がコピーして渡したものだったからだ

もちろん 私が来ると思って流していたわけではない

朝 仕事始めにこれを聴くと気持ちが良いんですよと

私も「気持ちの良い曲」というリストの中にこれを入れてよく聴いていたので 同感

 

先月 娘さんの結婚のことでハワイに出かけていたマスターに ハワイの様子はどうだったか尋ねてみた

マスクをしているのはまだ数少ない東洋人だけで レストランでは 客は勿論店の人でさえマスクをすることなく 混んだ店の中でワイワイガヤガヤと食事も会話も楽しんでいるとのことだった

今の日本の状態と比較して これをどうとらえれば良いのだろうか

いまだに 何をしたら危険なのかがわからないままだ

 

山形生まれのアシスタントの女性と「だだちゃ豆」の話をしていたら 女性客が入ってきて なんとその人が彼女に枝豆を渡しているではないの

話が枝豆を呼んできたような偶然

小声でマスターが「枝豆の話をしていたら 枝豆が・・・」と笑いながら私に言う

その少し前には西瓜の話もしていたので 「次は西瓜が来るかも」と 二人でにんまりする

 

帰りがけ 誰にも言ってないのだけれど 今月の誕生日で75歳になりますと教えてくれた

会話の内容から団塊の世代であることはわかっていたし 今更内緒にするようなことでもないだろうということは 言わずにおいた

この年齢まで仕事を続けている自分がちょっぴり自慢というか 褒めてあげたいのだろう

山登りもゴルフも楽しむマスターにはまだまだ頑張ってもらって 黙って座ればすっきり仕上がる店を続けて欲しい